
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
これは音楽カテではなく数学カテの内容ですね。
くわしくはそちらできき直してもらうとして、大筋だけ答えると分数の計算、とくに通分と足し算をよく勉強してください。
もっとも、「8分の6(拍子)と4分の3(拍子)は、数学的には同じだが音楽的には異なる」といったこともあるので、要注意。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
質問の意図が不明なのですが、そもそも音符の長さは「一小節を何分割した音であるか」を表している記号です。
全音符の半分が2分音符、それを半分ずつしていくと4分音、8分音符、16分音符、32音符、64音符となり、16分音符であれば一小節内に敷き詰めれば16個入りますし、8分音符なら8個入ります。
これを簡単に「計算」する例としては、16分音符を1として8分音符が2、4分音符を4、2分音符を8、全音符を16とカウントすると1小節内にあとどれだけ音符を並べられるかが把握できます。
シンコペーションや休符などもそこに音があると仮定して計算すれば理屈は同じす。
音楽の構造から勉強したいとおっしゃるのでしたら、まずはご自分が好きな曲を楽譜に起こす練習から始めてられはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
まず、それぞれの拍がどこに来るかわからなければなりません。
そのためには下のサイトが参考になるかも。http://enjoymusic.jp/study/hyousi.html
(このページの6拍子の部分は誤りですが)
その上で次のようなサイトが参考になるかも。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037439/gakuten/
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/4176/readin …
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
4/4だけならそんなに難しくないですよ。
分かり易く4分音符を1として、8分音符は0.5、16分は0.25で、1小節を4と置いて見てはいかがでしょう?
付点4分音符なら、1+0.5で1.5。付点8分音符なら0.5+0.25で0.75とか。フレーズを音符に書き表してこれの合計が4になるようにすれば良いのですね。3連とかは3つで4分音符(もしくは8分、16分)としてまとめて計算すれば良いかと思います。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- 楽器・演奏 Piano 右と左 3 2022/09/04 14:09
- クラシック F D♭ C B♭またはE♭ C B♭ A♭という旋律で始まるクラシック曲を教えてください 1 2022/06/25 11:13
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 楽譜のことで質問です 4分の4拍子の曲なのに1小節に4部音符が2つしか入ってな 3 2022/08/28 07:09
- 作詞・作曲 ピアノソロ楽譜の読み方を教えてください 3 2022/06/06 07:15
- 楽器・演奏 右手と左手のリズムが異なる場合の弾き方 2 2022/05/12 08:49
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- クラシック 吹奏楽部です!初めて半年の1年生でも出来る簡単な曲ありませんか?出来れば以下の条件を満たすものでお願 1 2022/09/03 19:31
- 楽器・演奏 音の長さを表現するのに、例えば、全音符だと、「1と2と3と4と」、四分音符だと「1と」ってリズムをと 5 2023/03/21 07:27
- YouTube 棒読みアプリ 2 2022/08/28 18:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の8分の5拍子ってどうやっ...
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
-
「紅」は2ビート?8ビート?16...
-
ca.って?
-
音符の上に休符がある時は、ど...
-
この音符の上にスタッカートみ...
-
音符の上に付いてる4分休符の意味
-
クラリネットの楽譜なんですけ...
-
楽譜の第五線に斜線が2本入っ...
-
同小節内にタイの存在する意味
-
楽譜上のドラムのロール表記に...
-
ユーフォの奏法についてです。...
-
音楽記号
-
リズムパターンの名前
-
複数のパートを一つのパート譜に
-
全音符の使い方
-
「上を向いて歩こう」のリズムは?
-
ボンゴの音符(楽譜)の弾き方...
-
上段で上下ある場合は?
-
この楽譜にある斜め線ってどう...
おすすめ情報