
お世話になります。
mixiで、どうも私のIDで別の人にログインされているのではないかと不安です(ログイン時間が、他の人から見て実際とずれていたり)。
パスワードはかえてみたのですが、現象は変わらず・・・
単に時計が狂っているだけかもしれませんが、不安です。
こういう時、運営局側に、アクセス履歴の開示を求めれば、応じてもらえるものでしょうか?パソコンの知識に乏しいのですが、IPアドレスが分かれば多少絞れると聞きました。
個人情報どうこうにもかかるのではないかと思うので、どうかと・・・。
経験された方いらっしゃいませんか?よければ教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>(ログイン時間が、他の人から見て実際とずれていたり)。
ずれるのが仕様。これ、正確には出ません。「運が良いと、たま~に、正確なログイン時間が表示される」と思った方がよいです。
mixiの過去のお知らせに「他の人から見た自分のログイン時間は正確には表示されません」ってのがあったんだけど、見てませんね?お知らせくらいはちゃんと見ましょうよ。
利用者が何十万人のレベルまで来ているので、ログイン時間を管理しているサーバーは、リアルタイムに結果を表示する事が出来ません。
リアルタイムに結果を反映しようとすると、時間管理をしているサーバーに負荷がかかり過ぎて、システムダウンしてしまいます。
(実際、それが原因で何度かシステムダウンしているらしい)
その為「適当に、過負荷にならないレベルで、気が向いたらログイン時間を更新しとく」みたいな事をしてます。
なので「さっきログイン、ログアウトしたのに、他人から見たらログインが2日前になってる」とか「ここ数日、ずっとログインしてないのに、他人から見たらログインが1時間以内になってる」ってのが当たり前です。
No.3
- 回答日時:
ログイン時間はログイン直後の時間で計算されているわけではなく、
ログインしっぱなしなら常に "5分以内" と表示されると思います。
つまり1時間前にログインしたとしても、ログインしっぱなしであるなら他人から見れば "5分以内" だと思いました。
実際はどのような現象なのですか?
3日前にログインしたのに、他の人からみたら "1時間前" とかなっているのでしょうか?
終了するとき、きちんとログアウトしてますか?
ログインしっぱなしだったのだと思います。(友達が見たログイン時間と、実際のログイン時間とがくい違っていたのです)
これからはきちんとログアウトしようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- その他(セキュリティ) 教えて!gooからのセキリュティ通知 2 2023/08/25 18:20
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- PHP ログインした掲示板ですが、直接開かないような設計するには? 2 2022/10/29 16:30
- 事件・犯罪 レジの管理画面に不正ログインがあり、 取引履歴を削除されたのですが 開示請求は依頼すればできますでし 2 2022/10/01 20:06
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- Safari(サファリ) 他人にログインしたメールアドレスやIDを知られていたら、Safariの検索履歴を見られる可能性はあり 2 2023/03/15 17:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正ログインされました。対応...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
ウイルス感染の表示
-
yahoo知恵袋にあったミラーサイ...
-
windows11 サービスにSecurity ...
-
office 365
-
インターネット接続で お聞きし...
-
Windows System32 Security Hea...
-
NX-200にログインしようとしてI...
-
自宅ネットワークにおける端末...
-
【中国による海底ケーブル切断...
-
デジタル署名について 文書を送...
-
【世界のメールを使用したサイ...
-
アクセス解析とか言うので私の...
-
中国AIのDeepSeek ヤバくないで...
-
個人情報が企業で抜かれる中、...
-
ネット接続の設定変更
-
添付ファイル付きメールの安全...
-
北朝鮮ハッカーが480億盗ん...
-
【OpenID Connect / OAth 2.0】...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
dポイントアプリがずっとログイ...
-
discordでログインができません
-
UNITYでログインができません
-
Goo Blog の「いいね」、「応援...
-
昨日までできてたマインクラフ...
-
[FC2]サービスの追加ができない
-
SBIベネフィット・システムズの...
-
mixiでのIPアドレスの提供
-
アプリ立ち上げたら絶対ログイ...
-
【WordPressに詳しい方】エラー...
-
RED HAT ネットワークに
-
MJという業者でFXをやって...
-
mixiの最終ログインの操作?
-
「Yahoo!知恵袋」にログインで...
-
gooブログは読むだけでも登録は...
-
ガラケー携帯でも「教えて!goo...
-
ログイン
-
「普段と異なる環境からgooIDへ...
-
ワードプレスのURLを書き換えて...
おすすめ情報