dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
結婚式が間近に迫っているのですが、わからないことがあり質問させていただきます。
来年福岡で結婚式を挙げる予定で友人を挙式と披露宴に招待しています。友人は熊本から来てくれるのですが、その場合お車代をいくら出すべきなのかわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

基本的に心次第ですね。

私の際は遠方の友人には全額分の実際に使う新幹線チケットなどを渡しました。
でも予算が厳しい場合かあるでしょう。私が参列した結婚式では車代は半分頂きました。宿泊代は全額負担してもらったので全然悪い気はしませんでした。気の使う友人であれば全額,許してもらえそうな友人であれば財布と相談して先にその友人に相談されてみてはどうですか?
    • good
    • 2

ご結婚おめでとうございます。


県外からくる友人の交通費は、往復代金(私の場合は、新幹線代)を全額先に送りました。

いくら、親しい友人でもあとあと、しこりが残ってもいやだったので全額だしましたよ。
    • good
    • 0

熊本~福岡かー。


九州のものではないのでどのくらいの距離か分かりませんが電車なら
5000円くらい。車ならガソリン代程度でしょうか。高速を使えばその分も・・・
    • good
    • 0

基本的には「全額」が良いと思います。


しかし、予算的に厳しいのであれば「半額」
それも厳しいとなれば5千円程度でしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!