
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
生後3ヶ月との事ですが、ワクチン接種等はすべてお済みですか?うちも2頭柴犬がいるのですが、1頭目がそうでした。
生後3~4ヶ月の時に、フケが出ていてびっくりしました。
購入先の犬舎で見てもらったところ、ワクチン接種が終わって1週間後シャンプーしたらいいよと言われ、してみたらあらあら、とてもキレイになりました。
生まれて3~4ヶ月間、一度もシャンプーしてなかったら、フケが出るかもしれませんよ。
うちは購入したのが遅くて、ワクチン接種も遅れ、シャンプーがなかなかできる状態ではなかったため、皮膚にも炎症がおきてました。
黒毛だと気になるでしょうね。
初めてのシャンプーは自宅でして、その次はサロンへ連れて行って、お店の方に聞いてみるのもいいと思いますよ。
今我が家にきて1ヶ月が過ぎ、環境に慣れるまでシャンプーなどはしないほうがイイかな?と思い洗っていませんでした^^;2回目のワクチンを3週間ほど前に受けたことですし、シャンプーをしてあげていい時期ですね!ちなみにうちの先住犬も柴ですよ~!柴&プーがお口を開けてパクパクしながら遊んでいます♪2頭飼いは楽しいですね♪
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
うちは猫ですが、風邪を引きやすく獣医さんからシャンプーをやめるように言われて、結局数年でフケが出始めてとれなくて困ったのですが、トーラス(株)の善玉良品で善玉菌の有用微生物の商品で、毛並改善スプレーというのを使用しました。
あんなにしつこかったフケが3日~4日くらいで激減し、以来すこしづつ回数は減らし、気になった時だけになりましたが、現在も使用すると臭いもなくなりサッパリとするようで、他のスプレーなどは嫌がって逃げるのにこれだけは、嫌がりません。7~8年使っていますよ。1000円弱です。ホームセンターで取り寄せもしてくれましたし、トーラスさんからも取り寄せられます。一応トーラス(株)Tel0467-71-0131です。よさそうですね!
やはりシャンプーできなくても他の方法でそのように皮膚と毛の健康を保ってあげることは大切ですね。いつも元気でいてくれるように私もケアしてあげたいと思います!
アドバイスありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
私も犬好きで今ではミニチュアダックスを4匹も家族にしています。
ご質問は
「生後3ヶ月のトイプードルを飼っています。
毛をかき分けて見たら、ところどころフケが出ています。」
との事ですが、基本的にフケが出るのは肌が乾燥しているのと体に油分が無くなっているからだと思います。
部屋の湿度が低くないですか?
頻繁に洗ってあげてないですか?
今の季節暖房をつけていると部屋は乾燥して湿度が下がって肌が乾燥しフケの原因になりやすいので加湿器・空気の入れ替えなどで調整をしてください。
それと、頻繁にシャンプーなどで洗ってあげているとやはり体毛や肌の油分が無くなって乾燥してフケの原因になるので、暖かい濡れたタオルなどで拭いてあげるといいと思います。
ある程度ワンちゃんは毛を舐めて綺麗にしてますので神経質に洗わないほうがいいと思いますよ。
参考になったでしょうか(^_^.)
我が家に来て1ヶ月が過ぎました。トイプードルの中でも小さいサイズの子で、環境に慣れるまで体力や精神面への負担に気を使い、洗って無かったです。これから初シャンプーをするところです^^この季節ですし、やはり乾燥も気になります。ワンちゃんのお肌は思ったよりずっと敏感なんですね!飼い主の私が察してあげて、良い環境を作ってあげなくちゃと思いました!アドバイスありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
いろいろな要因があるのですね!
我が家にはこの子をのぞいて先住猫犬が計5匹いるのですが、いずれもこのようなことが無かったので、無頓着な部分でした。これを機会にフードのことなど考えさせられています。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 トイプードルの自宅カットについて緊急です!トイプードルの耳の毛をバリカンで全剃りしてしまったのですが 4 2023/07/04 23:16
- 犬 トイプードルについて。 私はこの犬種について違和感を感じます。 トイプードルの起源は、16世紀どこに 22 2023/04/18 23:33
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 乾燥フケが凄いです 手も乾燥してカサカサ 顔も皮が剥けるようにボロボロ 身内から顔が荒れてるとよく言 3 2023/03/09 19:42
- その他(メンタルヘルス) 中学生の娘の頭皮について 5 2022/04/25 21:32
- 犬 2歳の雑種の犬を飼っています。 白と茶と黒の毛の犬です。 今年あたりから白い毛のところにスポット的に 2 2023/02/25 10:59
- その他(病気・怪我・症状) 抗がん剤とフケについて 3 2023/03/02 05:10
- 薄毛・抜け毛 【化学】災害時に頭髪のフケや痒みを取る方法として重曹水で髪の毛を洗うとありましたが、 1 2023/03/04 22:58
- 薄毛・抜け毛 4年程前から頭皮の脂漏性皮膚炎に悩んでいます。 皮膚科で処方される塗り薬は毎晩塗っていますが症状は変 1 2022/10/13 11:47
- 皮膚の病気・アレルギー フケがでます。 20代女です。 毎日お風呂入ってるし、特に痒くもないのに フケが沢山出ます。 昔から 4 2022/08/30 21:48
- 皮膚の病気・アレルギー 医師からは歳だからと言われたが、退院後、体のあちこちに出続ける湿疹をなんとか解消したい! 2 2022/04/03 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントラインはシャンプーす...
-
犬のお風呂はいつ頃から?
-
愛犬の脇が赤くなっています・・・
-
犬のシャンプー、採血の翌日で...
-
犬 フケが出ます
-
うさぎのシャンプーについて
-
トイプードルなんですがシャー...
-
シャンプー後、元気がないのです
-
ノミはどうして中性洗剤で死ん...
-
水でシャンプーはだめ?
-
トイプードルを飼ってます。3〜...
-
ワンちゃんのお風呂に関して
-
臭いのでお風呂に入れたい
-
去勢後のシャンプー
-
おしっこ焼けした白い犬の毛を...
-
パグの臭い
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
犬の抜け毛に茶色や黒の付着物...
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
オス犬・外陰部(包皮)周辺の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャンプー後、元気がないのです
-
おしっこ焼けした白い犬の毛を...
-
犬のシャンプー、採血の翌日で...
-
肛門しぼりの必要性
-
コーギーの体臭
-
犬は風呂上りの臭いがキライ?
-
ワンちゃんのお風呂に関して
-
10才になる犬が急に噛むよう...
-
ノミはどうして中性洗剤で死ん...
-
仔犬がシャンプーを舐めてしま...
-
水でシャンプーはだめ?
-
正規品と平行輸入品の見分け方
-
犬がマラセチア皮膚炎です。
-
食後に・・・。
-
トイプードル・メス4ヶ月半で...
-
一歳になるチャイニーズクレス...
-
わんこシャンプーの時のシャワ...
-
セルフシャンプーのできるお店
-
白毛用シャンプーについて教え...
-
お尻を撫でると怒り出す
おすすめ情報