
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
質問者さんは、電磁波を感じやすい体質なのでしょう。
岩石に負荷をかけて岩石の結晶が壊れさせるとき、電磁波が出ます。
地震前に、岩石に負荷が掛かり、徐々に壊れて、最後に地震となって大きく壊れます。
質問者さんは、この岩石が徐々に壊れているときに電磁波を感じているのでしょうね。
珍しいことではありませんよ。
阪神淡路大震災が起こる前、電磁波を感じやすい体質の人が飛起き、地震前発光があるだろうと考え、大空を撮影した出来事が少なくなかったことが有名ですね。
なお、電磁波を感じやすい体質の場合、電磁波アレルギーに罹りやすいのでご注意下さい。
http://odn.okwave.jp/qa2430433.htmlのNo7をご参照下さい。
参考URL:http://www.cc-net.or.jp/~ja3aeh/1yomimono/sousak …
No.6
- 回答日時:
私もそのような錯覚に陥ったことがあります。
P波とS波のタイムラグだと思います。
記憶の順番は、寝ぼけていると入れ替わってしまうことがあります。
人間の感覚とは面白いですね。
No.5
- 回答日時:
私は専門家ではないのですが、仕事の関係から、地震の前には電磁波が出るというのを聞いたことがあります。
恐らく「地震の前に犬が吠え出した・怯えだした」「カラスが一斉に移動を始めた」というのも、動物の危機管理に対する本能からだと思います。
なまずに関しは迷信ではなく、電気に対する感覚がとても優れているから、という説が有力ですが。
> 夜中や朝方
ということで、睡眠中または覚醒していない状態であると察しられます。
人(特に脳)が活発に動いていない時間なので、余計に敏感に察知してしまうのかもしれません。
また、睡眠中という無防備な状態には、普段よりも危険を察知するアンテナが働いているのかもしれません(もちろん意識下で)。
恐らく起きている時、動いている時にはあまり気づくことはないのではないかと思われます。
私のような普通の人間には、そのような察知能力はありませんが、
globefさんは人よりも地震(=生命危機)に対する、生きるための本能といってもいいような動物的感覚が備わっているのだと思います。
詳しくはGoogleなどで「地震 電磁波」で調べるとたくさん出てきますので、ご参考になさってはいかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
大阪の東部ですが、神戸の地震の時には数秒前に目がさめました
何だろうと思っているうちに揺れて、震度3だったとおもいます
今でも夜中にフッと目がさめると地震が起きるのではないかと
思って寝れなくなるときがありますね
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
地震の多い南関東、神奈川県の住民です。地震は自然現象ですが、単に地面が揺れるばかりでなく、大きい空気の振動や周期の長い振動などが大気を揺らし、地震雲らしきものややラジオへの雑音、動物などへの刺激などさまざまな影響を与えます。
人も個人差があり、地震に対して敏感な人もいれば、あまり気づかない人もいます。
私も割りと人よりも早く揺れに気づく方ですが、起きているときは今日はふらつくので体調がおかしいのかなという感じの後に震度3以上地震が多いようです。
あと、寝ている方角により、地震波を感じやすい方角に寝ているなども関係ありそうです。
私は東枕で寝ていますが、それでも結構早く分かる感じですね。
上下の揺れは背中がむずむずするような感じで伝わってきます。
あと、東京湾が震源のときにグォーという地鳴りが聞えました。
この回答への補足
では、何故 目が覚めるのでしょうか?
大気(空気)の振動?
例えば 空気が振動して程度で起きるのでしたら
毎夜起きてしまうと思います。
(以前 住んでいた場所は、車の通りの激しい幹線道路脇でしたので)
周期の長い振動?
周期が長いと振動の到達時間は遅いと思うのですが・・・
No.2
- 回答日時:
似たような経験あります。
普段はどんな物音がしても起きないくらいの私ですが、何故か一瞬で目が開きます。 何となくですが、空気の感じが違うような感じです。変に静かな感じというか、、 動物の本能の名残り何でしょうかね。って全然回答になっていませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 大規模な落石は、大地震の前触れ? 4 2022/06/01 19:32
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 プロ野球、プロサッカー。緊急地震警報発令時はどうするの? 2 2023/05/15 13:57
- 自律神経失調症 ボロアパートの10階に住んでいるためか分かりませんが、 家にいると、いつも地震が来ている錯覚に陥りま 3 2022/11/18 11:38
- 眼・耳鼻咽喉の病気 高校生男子です。さっきまで普通に寝てて、一回起きたんですが、眠くて二度寝しました。そしたら、変な違和 1 2022/06/26 08:39
- 地震・津波 石川県能登半島の地震 4 2023/05/06 08:38
- 地震・津波 Twitterで地震予測をしている方達が南海トラフが起きると言っています。 確かに耳鳴りもするし、こ 3 2023/05/13 22:13
- 地震・津波 地震学者に質問。 2 2022/06/06 18:57
- 地震・津波 日本のどこかで近いうちに大地震が起きるの? 7 2022/09/11 18:39
- その他(暮らし・生活・行事) 最近ら揺れて無い(地震じゃない)のに揺れてる感覚があります。 トイレで座っている時や、ベッドで横にな 4 2022/04/06 19:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木が倒れるのは、どれくらいの...
-
震災地の大規模開発に伴う調査...
-
なんで東京に住めるの?
-
先ほど、地震ありました?(神...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
津波の夢 どなたか夢診断して...
-
東海、東南海(巨大)地震 死...
-
年末年始パチンコについて 31日...
-
5月15日~5月21日に南海トラフ...
-
平成30年6月17日 15時2...
-
平成の31年間で、最も記憶に残...
-
リアルガチで日本の高層ビルを...
-
今日本で一番安全な地域、県な...
-
天井や壁にキャラメルのような...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
老害おじさんの迷惑行為を教え...
-
夢占いをお願い致します。
-
最近、地震関連の預言が増えて...
-
会話を長続きさせるコツを教え...
-
東京直下地震を考えると毎日が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
南海トラフについて
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
元カノであっても地震で心配す...
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
地震の前触れ。 家電の電磁波に...
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
日本で一番地震のリスクが少な...
おすすめ情報