dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、一週間ぶりにパソコンを開けてみると、黒い液晶画面に白いゴミが。
掃除しようと思って画面をよーく見ると、なんと、その白いゴミが動いているではありませんかっ!!!

ゴミだと思っていたその虫は、どうもダニのようで、体長1mm以下(肉眼ではっきり見える)、白くて楕円形のような形をしています。動きは遅いですが、ノロノロ歩いています。

しかもそれが確認できただけでも何十匹といるんです。
特にパソコンの画面や裏や電池パックの部分にたくさん!

パソコンを置いていた場所が少し湿気のあるところだったのがいけなかったのかも知れません。

そこで、この小さい虫を何とか退治したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

同じような経験をした方、または退治の仕方を知ってる方、どなたでもいいので、教えてください!

もう、ほんとにショックでショックで・・・

おねがいします!

A 回答 (4件)

ダニではないかもしれないですね


ダニは目に見えないくらいの大きさですから動いてるのも肌以外ではわからないはずですから
また、ダニは人を噛みます凄く痒いです。
ですが何らかの小虫である事は確かのようです。

・ダニの場合
もし、ダニであるなら
ダニマットが良いですね
私も夏場にダニが猛発生して困りました。
バルサン炊いても掃除機かけても死ななくて痒くたまらなかった
そんな時にネットでダニマットを知り、早速注文してみたら
ものの1週間ほどでいなくなりました。
正直、驚きましたよ
このケースの場合はPCに湧いているとの事なのでバルサンは無理ですね
掃除機で吸い取るかこちらのダニマットくらいだと思います。
また、このダニマットはダニ以外にも効果があるようですので一度何の虫か調べて見る必要がありますね
ちなみに私が購入したのは一番上のタイプです。

http://www.tcb-j.com/
http://dani.koz3.com/
http://www.cataloghouse.co.jp/cat_order/pikaichi …
http://www.7dream.com/product/p/0345057?p=0345057
http://www.yasashisa.jp/goods/43016/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ダニじゃないかもしれない・・・ですね。
もしダニならおしえていただいたダニマットを試してみたいです!
まず、何の虫なのか調べてみます!

お礼日時:2006/12/10 10:25

一週間前に私の部屋でもたぶん同じ虫が大発生しました!


私の部屋ではパソコンだけではなく、机やリモコンなどにもいて、
拭いてみたり、台所洗剤をかけてみたり…
でも次の日の朝にはまたいるんです(うんざり)

友達に「バルサンたいてみたら」と言われてやってみたところ、
いなくなりましたよ♪
ノートパソコンの中にいたやつは、しぶとく動いていたのですが、
何回か拭いた後はもう見ていません。
でも、今でも白いゴミを見ると、動いていないか確認してしまいます…。
なにが原因なんでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

机やリモコンにも・・・それはおそろしいですね。
他の家具や電気製品に付いていないかチェックしてみます!

お礼日時:2006/12/10 10:20

PCではやったことないですが、


ビニールに入れて、ホッカイロを入れておいて酸素をなくせば死ぬのでは?
死んでから、吸い込み力の弱くした掃除機などで吸い取ればOKだと思います。

小動物の骨格標本を作るような場合には、同じようにして麻酔剤を入れるのですが、同じ様に成ると思うのですが・・・・。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

暖かいところを好むみたいなので(電池パックにいたりするから)、ホッカイロは逆効果な気がします・・・
でも、ピニールで密閉するっていうのはいい案ですね!虫もそんな環境で長くは生きれないだろうし・・・

お礼日時:2006/12/10 10:23

1匹づつ爪楊枝で潰す・・・冗談は置いておいて。

掃除機が一番良いのではないでしょうか。最近の掃除機はダニの繁殖を抑えるなど付いていますので。気になるなら、吸い取った後のゴミを即、廃棄したらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掃除機ですか。虫が余りにも小さいので、掃除機で吸い取れるか疑問です。
でも、やってみる価値はありますね!ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/10 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!