dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

超録でパソコンに録音中音が出ないのですが音を出す方法はありますか?録音中にパソコンから音が出ないのです。

A 回答 (1件)

パソコンの機種とか型番を細かく書かないと回答出来ませんよ。



パソコンの機種によっては「音声回路が、再生時と録音時で1つの回路を共用していて、一度にどちらか一方の機能しか働かない」って回路を搭載している物があります。

つまり、そういう機種は「録音している時は、回路は録音側に切り替わっていて、絶対に音が鳴らない」って事です。

そういう機種の場合は諦めましょう。

そういう機種じゃなくても、普通は「録音中、録音ツール(超録)が音声デバイスを占有してしまい、他の音声再生が出来ない」のが普通です。

なぜなら、録音の為に音声デバイスが動いている時に他の音声を鳴らそうとすると、録音が途切れ途切れになる危険性がありますから。

この回答への補足

Let's note Light Y2F (CF-Y2FW7AXR)

補足日時:2006/12/13 15:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!