
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NTT東日本をご利用でしたら、以下の方法を一度実施されてはいかがでしょうか。
(1)「フレッツ・スクェア」へアクセスする
http://www.flets/index.html
(2)メニューの「速度を確認」のボタンをクリック
(3)「東京・神奈川・千葉・埼玉エリアのお客様」の「GO」ボタンをクリック(東京・神奈川・千葉・埼玉エリア以外でもOKですので躊躇せず進んで下さい。ちなみに私もエリア外です。)
(4)「B FLET'S」の「100Mbps」ボタンをクリック
(5)速度設定の「START」ボタンの下に「参考:速度実績/チューニング(RWIN値変更)効果」のボタンをクリック
(6)ここに、RWIN値の変更効果の詳細が載っていますので、一度試されてはいかがでしょうか。
「チューニング(RWIN値変更)とは」、「RWIN値とスループットの関係」等の内容を確認後、「チューニング(RWIN値変更)の方法はこちら」をクリックしダウンロードして下さい。
このチューニングはレジストリの変更が伴いますので、注意事項にもあるように「自己責任での実施」になりますのでご注意願います。
尚、私の場合ですが、チューニングを実施する前は30MB/s程度だったのですが、実施後は60~70MB/sになりました。
No.1
- 回答日時:
100Mだからといって100Mは絶対に出ません。
自分の知る限りでは、80Mくらいが最高だったと思います。ちなみにうちはマンションタイプで、LANケーブルで60M、無線で20Mくらいです。(フレッツ接続ツールにて計測)無線では25M以上でないようです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ChatWiFiについて。法的に皆様の意見をお願いします。 私はChatWiFiを契約し、初日に車で 3 2023/03/11 10:56
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- Bluetooth・テザリング 同じacですが、数ギガのファイルのダウンロード速度を比べてみました。 スマホのwifiと、ノートパソ 3 2022/07/03 23:09
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Google Earth Pro 高速道路上空を一定の速度で飛ぶツアー動画の作り方は?? 1 2022/06/01 15:10
- その他(ブラウザ) ブラウザの挙動が異常に遅い 2 2023/04/02 14:25
- Wi-Fi・無線LAN 落ちない高性能ルーターありませんか? 7 2022/11/27 21:31
- カスタマイズ(車) 最高時速について 1 2023/01/28 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEのツールバー下左側のアド...
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
photoshop CS2 で指定したガイ...
-
最強のコーデックパック
-
Googleの検索結果について
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
Dreamweaverでポインターが手に...
-
自サイト内検索で見えないキー...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
Onlineエクセルで右クリックが...
-
「RunSQL」と「Execute」の違い
-
ie8でブラウザの戻るを押すと文...
-
mixi:ある特定の人の日記を非...
-
IEの検索で、無料のHPを見...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
検索欄で右クリックできません><
-
LightWave3D:ポイントの結合解...
-
VideoPad ver.2.43 です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つExcelを閉じると全部閉じる
-
画面が元に戻らないサイトに遭...
-
CD販売サイトで試聴ができない
-
HP。新しいウィンドウを開いた...
-
楽天ツールバーについて
-
アイコン・ボタンについて
-
IEを常に新しいウインドウで...
-
ブラクラって最近聞かないがど...
-
←ここをクリックするとブラウザ...
-
セキュリティのかかった接続で...
-
元のサイトに戻るには・・・
-
インターネットが使えない
-
画面上部、アドレスバーの表示...
-
勝手にIEにタスクバーが追加された
-
Google ポップアップブロック...
-
WinMX
-
Notesの自動アーカイブの仕方
-
Excel 新しいウィンドウを開い...
-
FLET'S光なのに18Mbps
-
「教えてgoo」の使い方
おすすめ情報