
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
◆ [言語バー」が消えてしまった!!
「スタート」表示のあるタスクバーの何も表示のないところを、
右クリック → ツールバーをクリック → 言語バーにチェックを入れれば表示されます。
言語バーが全部表示されないときは、言語バーの左端の赤色または青色の「●」を、右クリック → 言語バーの復元を指定すれば全部表示されます。
この方法でも復元できない場合は、スタートメニュー → コントロールパネル →日付、時刻、地域と言語のオプション → 言語タブ → 詳細ボタン → 言語バーをクリック/「言語バーをデスクトップ上に表示する」と、「言語バーのアイコンをタスクバーで表示する」にチェックを入れ「適用」をクリックし、再起動する。
ご回答ありがとうございます。
実は、家のPCの話なので、今会社のPC(Win98)を使っているものですから
確かめることが出来ません!
帰宅したら早速試してみます。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
NO.1の方と似たような回答ですが、もし何も表示されてなくても、下の青いバーのあたりで右クリックして、「ツールバー」→「言語バー」にチェックをつけたら、言語バーを表示するようになりますよ。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
- Excel(エクセル) ユー【u】の小文字の上に、丸点がふたつ横に並んでる文字をExcelで出すにはIMEパッドでどこを見れ 1 2023/02/14 06:37
- その他(OS) ChromebookからWindows10へリモートデスクトップ接続 1 2023/07/18 15:40
- Excel(エクセル) 幾何学模様のセル内貼り付け 1 2023/07/11 00:45
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言語バーが消滅してしまいました。
-
チェックボックスの択一選択方...
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
通常、表示されている画面の上...
-
パソコン画面の右下にあとか全...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
デスクトップにファイルを置け...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
Windows11 ツールバー
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
Windowsでの表示が太字になって...
-
ショートカットのリンク先につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの択一選択方...
-
ツールバーがグレー表示で選択...
-
IMEパッドが消えてしまって...
-
通常、表示されている画面の上...
-
スタートの欄の右のところに「...
-
IMEツールバーを隠す方法がわか...
-
Win2Kでツールバーがタスクバー...
-
タスクバーに言語バーを表示で...
-
言語バーについて
-
言語バーが2つ表示される(1つは...
-
タクスバーに追加したアドレス...
-
タスクバーに出ている「MES...
-
言語バーが・・・
-
タスクバーの設定方法
-
言語バーが消えてしまった
-
あ 般 IMEパッド の表示が消...
-
言語バーが画面中央に!
-
日本語入力
-
グレーアウトした言語バーが表...
-
パソコン画面の右下にあとか全...
おすすめ情報