dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名称がわからずお恥ずかしい限りですが、
「あ 般 IMEパッド 単語/用語登録 プロパティ ヘルプ」と
アイコンが並んでいる表示が消えてしまいました。
IMEパッドを使おうとして初めて気づいたのですが、
これを再表示させる方法を教えて頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

◆ [言語バー」が消えてしまった!!


「スタート」表示のあるタスクバーの何も表示のないところを、
右クリック → ツールバーをクリック → 言語バーにチェックを入れれば表示されます。
言語バーが全部表示されないときは、言語バーの左端の赤色または青色の「●」を、右クリック → 言語バーの復元を指定すれば全部表示されます。
この方法でも復元できない場合は、スタートメニュー → コントロールパネル →日付、時刻、地域と言語のオプション → 言語タブ → 詳細ボタン → 言語バーをクリック/「言語バーをデスクトップ上に表示する」と、「言語バーのアイコンをタスクバーで表示する」にチェックを入れ「適用」をクリックし、再起動する。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は、家のPCの話なので、今会社のPC(Win98)を使っているものですから
確かめることが出来ません!
帰宅したら早速試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/13 17:49

スタート→コントロールパネル→日付、時刻、地域と言語のオプション


→地域と言語のオプション→言語→詳細→設定→言語バー→言語バー~
表示する にチェックが無いか確認し、無い場合は入れてOKを押す。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々とやり方があるのですね。
ありがとうございました。

皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/13 17:53

NO.1の方と似たような回答ですが、もし何も表示されてなくても、下の青いバーのあたりで右クリックして、「ツールバー」→「言語バー」にチェックをつけたら、言語バーを表示するようになりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、右クリックですね。
家に帰ったら早速試してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/13 17:52

右下にせめてキーボードのマークだけでもないですか?もしあれば、そのアイコンを右クリック→「言語バーの復元」で復活します。



あとは言語バーを表示しない設定になってる可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「キーボードのマーク」とは何でしょうか???
無知で申し訳ありませんがどういったマークか
教えていただけないでしょうか、
お願い致します。

お礼日時:2006/12/13 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早速教えて頂いたホームページを拝見しました。
なんとかなりそうです。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/12/13 17:35

時計の入っているバーにA_みたいなのが表示されてませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
いいえ、それもないのです・・・
半角を使うことも出来ません。

お礼日時:2006/12/13 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!