
プルダウンメニューが混じっている文章があるのですが、この文章に
line-heightで行間をつけたところ…
※■がプルダウンだとします。
ああああああああああああ■あああ
あああああああ■ああああああああ
ああああああああああああああああ
あああああああ■ああああああああ
ああああ■あああああああああああ
といったように、プルダウンのある行に関してline-heightが効きません…
firefoxでは全ての行に行間がきちんと対応されるのですが…
こちらの回避方法分かる方いらっしゃいますでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Win IE6のバグのようです。
回避方法はおそらく無い模様・・・
CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b07 …
どうもありがとうございます!
IEだと画像でもline-heightが効かないのでもしかして…!?と思っていましたが…。
どうもありがとうございます。
どうにかして綺麗に見れるよう行間を入れたかったのですが、IEだけ行間をいれない…などの対応をしようかと思います…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) 物理の斜方投射の目盛り線とx軸、y軸の追加について 3 2023/05/26 21:11
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについての質問 3 2023/04/18 16:14
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonによる物理の斜方投射の位置座標表示について 2 2023/06/05 12:46
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- 英語 The crestal approach works well in single or two a 2 2022/04/19 18:59
- その他(プログラミング・Web制作) 物理の斜方投射で目盛りに数値を入れたい 2 2023/05/27 06:32
- 英語 Although in the posterior atrophic maxilla where t 2 2023/08/27 23:02
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonにおける物理のシミュレーションでの単位変換について 2 2023/06/02 17:11
- Excel(エクセル) エクセルで同じ数字同士を自動で線で結ぶVBAを教えてください 6 2022/04/26 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
初心者html・CSS ウィンドウを...
-
ホームページの制作について教...
-
CSSデータの作成方法について(...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
Webサイトの「デザインのみ(コ...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
CSSを教えて下さい webデザイナ...
-
静止画画像をクリックすると音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイバ、マイクロスレッドの...
-
レイノルズ数が4000より大きい...
-
gcc13.2のバグ?
-
jqueryuiのスライダーのバグに...
-
プルダウンメニューが動画の下...
-
selectにline-heightがきかない...
-
オートマトン: npdaとdpdaの違い
-
PHPのソースコード
-
MacBookでフルスクリーンを 解...
-
(2)の状態遷移表の書き方がわか...
-
フォルダーに緑のレ点と赤の✖が...
-
回復ドライブに保存されるもの
-
特定ユーザに対してのみアプリ...
-
Beckyのアドレス帳を上下に移動...
-
VC++にてボタン等のサイズ取得
-
VB.net webアプリケーション 戻...
-
oppo reno 7A
-
windows10のアプリと機能にyout...
-
簡易ガンマ設定ツールの代替
-
iOSシミュレーション上でIPAフ...
おすすめ情報