
初めまして!
初心者的な質問になりますが解決策を知っている方は教えてください。
現在、NECのLaVieL(LL550/3)を使用しています。
windowsXPで利用しています。
画像の入ったCD-Rをいただきました。
メーカーはSONYのsupremasCD-R700MBです。
パソコンサイドにあるディスクを入れる所に入れると通常読み込みをして内容が見れると思うのですが、、、
ウィンン・・・とはいうのですが、どうも読み込みきれない感じで途中で読み込みを繰り返している感じになるのです。
それが延々と音が鳴っており、一向に始まる様子はありません。。。
昔は見れていました。ここ最近1年くらいは画像に関してはまったく見れません。
音楽の入っているディスクとDVDなどは読み込みするのですが、画像の入っているCD-Rは絶対見れないのです。
大切な画像が入っているのでどうにかしてみたいのですが
なにか解決策などご存知でしたら教えていただけないでしょうか??
よろしくおねがいします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
CD挿入後、CDドライブを右クリックしてプロパティを見たときにCDの容量が使用領域・空き領域0キロバイトとでます・・・・・
上記CDは空の状態またはCDドライブの故障が考えられますです。
他のCDが読込めるようであれば、何かの手違いで空のCDとも考えられます。
この回答への補足
CDの裏(銀色の部分)には何か書き込まれたように色が変わっているので中身は空の状態ではないと思います。
ということはドライブの故障の線が強いでしょうか・・・。
しかし、画像のCD-Rのみ読み込まないということはあるのでしょうか・・・。
修理に出したほうがよいのでしょうか・・・。
No.2
- 回答日時:
画像の入ったCD-Rのメディア自体の劣化や汚損等で読めないのか?
PC搭載のドライブがCD-RなどのCDメディアそのものを読めない状態なのか?を切り分けた方がいいですね。他のCDメディア例えば音楽CDや他にデータを記録したCD-Rがあればそれを読めるかどうか確認して見て下しあ。読めるようなら画像の入ったCD-Rのメディア自体に問題があって読めない可能性が高い事がわかりますので。
また、他のPC(例えば会社のPCや友人のPCなど)でその画像の入ったCD-Rのメディアを読めるかどうか確認して見るのもよいと思います。
この画像の課言ったCD-Rは最近購入したもので、最近画像を取り込んだものです!知り合いに作ってもらったのですが、たくさんの方に配布しているので、特別な方法で作ったわけではないみたいです。
CDには問題ないと思います。
また、音楽CDは読み込めます!DVDも読めます。
画像の入ったCD-Rのみ読み込まないという状況ってあるのでしょうか?
このCDをほかのPCで読み取ることはしたことがありません。
ほかに持っていないので・・・。
No.1
- 回答日時:
「マイコンピュータ」をクリック→「CD(システムにより名前がことなります)ドライブ」を、右クリック→「プロパティ画面」→「自動再生」で、▼で「画像」に変更後、「規定値に戻す」ボタンをクリック、または「動作を毎回選択する」に指定して「OK]ボタンを押す。
上記完了後、「CD」を挿入すれば、「画像のCD」が認識されます。
先ほど試してみましたが、特に変化なく、相変わらず読み込んでくれません。。。
CD挿入後、CDドライブを右クリックしてプロパティを見たときにCDの容量が使用領域・空き領域0キロバイトとでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 一種の詐欺ではないでしょうか 1 2022/09/16 06:14
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- ノートパソコン Windows Media Playerを使ってCDからCD-Rに書き込みをしたいのですが、できませ 2 2022/11/05 20:50
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10で背景に登録した画像...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
パソコンの画面を変えたい
-
エクセルの表以外の白部分を画...
-
図形に画像を入れようとすると...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
デスクトップアイコンの選択(...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
タスクトレイのビックリマーク...
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
筆ぐるめに写真画像、背景画像...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
背景、スクリーンセーバの設定...
-
図形に画像を入れようとすると...
-
ヤフーの地図が表示されない
-
ネットの画像をデスクトップに...
-
Windowsフォト ビューアー, Pho...
-
エクスプローラー画面の「並べ...
-
opera スピードダイヤル...
-
エクセルの表以外の白部分を画...
-
パソコンの画面を変えたい
-
デスクトップの背景画を固定したい
-
GIMPでマス目
-
デスクトップ背景に大きな画像...
おすすめ情報