
豆腐屋をしている知人に、豆腐は夏と冬が良く売れると聞きました。
酒屋の人は、冬寒くなってからが商品が良く動くと時期だと言っていました。
瓦を運ぶ運送業の友人は、忙しいのは先月(11月)がピークで、今月は仕事がなくて暇だそうです。
タイヤ屋、ガソリンスタンド、整備工場などは、雪が降るとタイヤ交換の為に客の列ができます。
大衆演劇(時代劇)のかつら職人は、正月に間に合わせる為に12月は休みなしということです。
上記の例は私が実際に聞いた物ですが、他に何の職種はいつ忙しいか、またその理由を教えてくださいませんか?職種は詳しい方が嬉しいです。(例に挙げた様に、運送業でも瓦を運んでいるとかです。)
またそれとは逆に、一年を通して忙しさにむらのない職業はあるのでしょうか?
お礼は最後にまとめてとなると思いますが、ご協力よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
バイトの経験上ですが・・・
郵便局は12月
引越し業者は2~4月
ですね。
郵便局はお歳暮などの小包が多く、あとはとにかく年賀状ですね。
もうまもなく仕分けに配達リハにとてんやわんやになります。
引越し業者は春の新生活に向けてかなり忙しいです。
バイト当時は高校生でしたが、学生のバイトにしたらかなりのお金を稼げました。
思いつきですが、新聞社などは年がら年中忙しいんじゃないでしょうか。
インパクトがないニュースだったとしても無理やり記事にしなきゃならないし、
どっかで何かがあったらすぐ駆けつけて・・・
とてもじゃないけど新聞記者にだけはなれそうにないです。
なんか当たり前すぎるので参考にならないかと思いますが。
No.3
- 回答日時:
3月になると予算を消費するために道路工事などの無駄な公共工事が行われます。
そのため3月になると工事を請け負う土木作業員と警備をするガードマンは忙しくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 就職・退職 入職から2ヶ月での退職…看護師です 3 2021/11/19 16:38
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 今回、失業保険を申請したのが2021/09/30 最初の認定日が202 3 2021/10/28 01:24
- 年末調整 年末調整について 会社担当者の言う事がバラバラです 5 2021/11/05 18:54
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤについて 7 2021/11/10 13:34
- 妊娠 妊娠を機に4年勤めていた会社を退職したことを激しく後悔しています(;_;)初妊婦です。 先月に妊娠が 4 2021/12/17 09:23
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- 退職・失業・リストラ 会社都合で退職。給与10日分を外注費として請求するよう言われ困っています 6 2021/12/05 14:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
「~という感じ」「~といった...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
行かないイベントのチケットは...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
「向う」の送り仮名について
-
町内班長の挨拶
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報