アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

豆腐屋をしている知人に、豆腐は夏と冬が良く売れると聞きました。
酒屋の人は、冬寒くなってからが商品が良く動くと時期だと言っていました。
瓦を運ぶ運送業の友人は、忙しいのは先月(11月)がピークで、今月は仕事がなくて暇だそうです。
タイヤ屋、ガソリンスタンド、整備工場などは、雪が降るとタイヤ交換の為に客の列ができます。
大衆演劇(時代劇)のかつら職人は、正月に間に合わせる為に12月は休みなしということです。

上記の例は私が実際に聞いた物ですが、他に何の職種はいつ忙しいか、またその理由を教えてくださいませんか?職種は詳しい方が嬉しいです。(例に挙げた様に、運送業でも瓦を運んでいるとかです。)

またそれとは逆に、一年を通して忙しさにむらのない職業はあるのでしょうか?

お礼は最後にまとめてとなると思いますが、ご協力よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

自動車製造関係は1月2月3月が忙しいです。

決算のため、追い込み製造をかけるんですね。
郵便局は正月が忙しそう。
海の家(民宿等)スキー場はそれぞれの季節。
京都は修学旅行シーズン(秋?)
耳鼻科は春ですね。(花粉症とか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほどと思うものばかりです。
> 京都は修学旅行シーズン(秋?)
これは意外でした。というか、考えもつかなかった。

お礼日時:2006/12/17 22:52

バイトの経験上ですが・・・



郵便局は12月
引越し業者は2~4月

ですね。
郵便局はお歳暮などの小包が多く、あとはとにかく年賀状ですね。
もうまもなく仕分けに配達リハにとてんやわんやになります。
引越し業者は春の新生活に向けてかなり忙しいです。
バイト当時は高校生でしたが、学生のバイトにしたらかなりのお金を稼げました。

思いつきですが、新聞社などは年がら年中忙しいんじゃないでしょうか。
インパクトがないニュースだったとしても無理やり記事にしなきゃならないし、
どっかで何かがあったらすぐ駆けつけて・・・
とてもじゃないけど新聞記者にだけはなれそうにないです。

なんか当たり前すぎるので参考にならないかと思いますが。
    • good
    • 2

3月になると予算を消費するために道路工事などの無駄な公共工事が行われます。


そのため3月になると工事を請け負う土木作業員と警備をするガードマンは忙しくなります。
    • good
    • 0

印刷屋でこの時期だけのバイトをやってます。


今は年賀状の印刷で忙しいのです。
この時期以外はヒマなので、営業活動をして注文をとるのに大変だそうです。
もう注文もピークを過ぎたので、私のバイトも来週くらいまでで終わりですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、印刷屋の営業の人は職場に良く来ていましたが、ここの所全く見ていません。また年明け頃に来るのでしょうね。

お礼日時:2006/12/17 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!