
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は!
なんか、皆さんの前で私が言うのも何ですが・・・(^^;
Win98の起動ディスク&CDがあれば・・・フォーマット&パーテーション作成は簡単です・・・
(バックアップを取っていて、今の情報を消しても良いって条件ですが・・・)
そうしたら、OSインストール後にTICSさんやherashiさんが仰っているように
色々とお好きな様にできますが・・・
OSをインストールせず(Win98)に、「領域確保&作成」のために使用するのって
やっぱりダメなんですかねぇ?(誰かのを借りて・・・)
う~~~ん、やっぱりまずいか・・・(^^;
どうなんでしょう(素朴な疑問です)
これが、ライセンス上問題なければ、そのためにちょっとお借りして「領域作成」ってのは如何でしょう?
ではでは・・・m(_ _)m
回答ありがとうございます。
そういう手がありましたね。
歴代のOSはすべて手元にあるのですが、
WIN98は、DOS/V用ではなく、PC98用だったような気がします。(^_^;)
今後ともよろしくお願いします。
(^_^)
No.5
- 回答日時:
ちなみに、システムを入れていない領域は、windows2000から、ダイナミックディスクへ変更すれば、領域の拡張が可能です。
http://www.educ.hitachi-sk.co.jp/win2ks1point/01 …
回答ありがとうございます。
PCを長く使うと、使われないごみファイルが増えてきます。
(フリーソフトや、お試し版プログラムなど)
そういうファイルを消し去りたいので、HDをすべてフォーマットをし、
PCの使い方の変化に伴い、領域の変更がしたいと思っていたところです。
(^_^;)
参考になりました。
今後ともよろしくお願いします。
o(^-^o)
No.4
- 回答日時:
>ドライブの分割や、合併など、容量の変更も可能でしょうか?
残念ながら無理です。
今あるのをすべて消してもいいのなら、二つの領域に分けてフォーマットなどができますが、今のデータを残したままでしたいのなら、PartitionMagicなどの有料ソフトが必要です。
No.1
- 回答日時:
Windows2000のインストールCDで起動してセットアッププログラムが起動すると、
インストール先のHDDを聞いてきます。
選択されたHDDがフォーマットされていなければフォーマットするかどうか聞いてきますから、
指示に従ってフォーマットしてください。
回答ありがとうございます。
認識できないディスクを、フォーマットする。フォーマットできるということですね。
認識できるディスクの場合、フォーマットするかしないか?(WIN2000のディスクは)聞いてきますか?
ディスクを、分割している場合、容量の変更をするかしないか聞いてきますか?
何度かWIN2000修復するためにディスクでPCを起動させたことがあるのですが、フォーマットなどの問いは無かったような気がします。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- Mac OS mac os x 10.6.8のitunes11.4(18)からwindowsのパソコンに 1 2023/04/17 21:17
- フリーソフト AOMEI Backupper でバックアップが取れない 2 2022/07/17 22:28
- ドライブ・ストレージ Win11 外付けHDDが認識されない 4 2022/05/24 10:02
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
P902is に SD-Jukebox で曲...
-
HP2000pavilion notebookを使用...
-
CD-RWへの書き込みにはフォーマ...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
Win2000をFAT32でインストール...
-
ZIPディスクの読み込みについて
-
もう捨てるしかないですか? ...
-
FAT32からFATへの変更
-
3,5インチフロッピディスク
-
ハードディスクの、フォーマット
-
HDDが読み込めない
-
デスクの管理
-
職場のPCの初期化
-
Windows10 のクリーンインスト...
-
DVD-RW のフォーマット方法
-
パソコンが乱調です。
-
OSのクリーンインストール時の...
-
ハードディスクエラーの検出
-
フォーマットとディスク消去の...
-
ローレベルフォーマット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブファイルシステムからマ...
-
右クリックで「フォーマット」...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
DVD-RAMのUDFバージョンの確認...
-
フォーマットとディスク消去の...
-
CDがCD-Rか、CD-RWかを見分ける...
-
CD-RWはフォーマットすると書き...
-
USBメモリー 点滅が続く
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
Windows10へのアップグレードの...
-
Win2000でのHDD限界容量
-
WindowsNT4.0でUSBについて
-
特定のUSBメモリだけ認識しない
-
macで使っていた外付HDDを読み...
-
CD-Rのフォーマット方法 IS...
-
MS-DOS Ver6.2で(D...
-
USBメモリの中でウイルスが潜伏...
-
HDDをフォーマットしても交換し...
-
Win7ではVRフォーマット出来な...
-
CD-RWへの書き込みにはフォーマ...
おすすめ情報