dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access2000からMySqlにODBC経由でリンクテーブルをつな
げたいのですが。
以前この件で質問させていただきまして、その時はローカル
内のMYSQLにリンクテーブルを繋げることは出来たのですが
ネットワーク経由で、リンクテーブルを設定する際につまずいて
おります。
システムDSNを登録する際の[CONNECTER/ODBC]の設定で、SERVER
の項目が問題だと思っているのですが、ここにMYSQLをインストール
しているPCのコンピュータ名を入力したのですが、駄目でした。
ネットワーク経由でMYSQLを使用する際の[CONNECTER/ODBC]の設定
方法をどうかご教授して頂けませんでしょうか?
以上 宜しくお願い致します。

環 境  
 :WINXP,ACCESS2000
  MySQL: Ver5.0.27
ODBCドライバ: MySql ODBC 3.51 Driver

A 回答 (2件)

>この時Serverの項目はlocalhostにしています。

ローカル自信のコンピュータ名で接続できると思っていたのですが、実際試して見ると接続できませんコンピュータ名では、接続できないのでしょうか?
TCP/IPの名前解決ができていない気がします。
コマンドプロンプトから "nslookup コンピュータ名" として、コンピュータのIPアドレスが表示されますか?
また、接続設定をコンピュータ名ではなくIPアドレス指定にしても接続できないでしょうか?

ファイアーウォールは、コントロールパネルのWindowsファイアウォールで設定します。もし、これが有効になっていたら無効にするか、例外->ポートの追加で3306 TCP を追加してみてください。

ユーザの確認は、MySQLにログインして、
>select user, host from mysql.user;
で表示されます。
ユーザ名とそのユーザがアクセスを許されているホスト名です。
localhostの場合は、MySQLが動いているホストからアクセス可能です。
%の場合はどのホストからでもアクセス可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

他にもNETで調べたところ、ユーザがrootである場合は
Serverにlocalhostしか設定できない見たいで、新規に
ユーザ登録することで、解決できました。

どうも色々と有難うございました。

お礼日時:2006/12/21 16:43

クライアントPCで、DBサーバの名前解決は出来ていますか?


DBサーバ側・クライアント側PCのファイアウォールでMySQLのポート(デフォルトは3306)を閉じていませんか?
MySQLのユーザ設定で、クライアントPCからのアクセスを許可していますか?

以上をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
>クライアントPCで、DBサーバの名前解決は出来ていますか?
すみません、意味を間違えてるかもしれませんが、クライアント
PCからDBサーバのMYSQLのフォルダは参照できます。

>DBサーバ側・クライアント側PCのファイアウォールでMySQLのポート(デフォルトは3306)を閉じていませんか?
申し訳ありません、どのように確認すれば良いのでしょうか?

MySQLのユーザ設定で、クライアントPCからのアクセスを許可していますか?
申し訳ありません、どのように確認すれば良いのでしょうか?

新たな質問ですが、ローカルにMYSQLには接続できていますが、
この時Serverの項目はlocalhostにしています。ローカル自信の
コンピュータ名で接続できると思っていたのですが、実際試して
見ると接続できませんコンピュータ名では、接続できないのでしょうか?
 

何分知識不足でご迷惑お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
 

お礼日時:2006/12/21 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!