
ただいまSTLを勉強しているのですが、min_elementの三番目の引数の意味がわかりません。
iter min_element(iter first,iter last,pred pr);
以下のように使うのかなと自己解釈しましたが違うようです。
どうかご教授お願いします。
struct DATA{
int a;
int b;
};
main()
{
std::vector< DATA >data_vec;
std::vector< DATA >::iterator it;
for(int i=0;i<10;i++)//適当な数を10個プッシュバック
{
DATA data;
data.a=rand();
data.b=rand();
data_vec.push_back(data);
}
//it = min_element(data_vec.begin(),data_vec.end(),DATA::a);
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「pr(x,y) がtrueであれば x < y である」としたとき、
範囲[first,last)での最小値を探します。
なのでたとえば:
bool pr(const DATA& x, const DATA& y) {
return x.b < y.b;
}
...
it = min_element(data_vec.begin(),data_vec.end(),&pr);
とすれば、最も小さなbをもつ要素を探してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba Replace関数について教えて...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
バッチファイルで以下のような...
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
c言語
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
Windows Formアプリからコンソ...
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
C言語の関数のextern宣言
-
プログラマー達は何故、プログ...
-
PIC12F1822でLED調光器を作りたい
-
最初に聞かれたこと
-
C言語 関数、変数の宣言について
-
C言語について(初心者)
-
プログラミングc++を全く分か...
-
あってる
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
-
DNCL(共テ用プログラミング言語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stable diffusionのエラー
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
C言語の勉強しています。すみま...
-
C言語についてです! 同じ年の...
-
ポインター引数の関数でコンパ...
-
c言語での wavファイルの編集(...
-
C#でのswitch文
-
ビットデータのチェック方法
-
txtファイルを読み込んで表示関...
-
int型(2バイト)データの分割
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
'dataType' 引数を Null にする...
-
Cのプログラムがどうしても動き...
-
C言語について
-
matlabでのRRI検出
-
【VBA】複数条件の検索
-
VBA セルの値入力について
-
Nextの次に、入力した数値の中...
-
System.Collections.ArrayList ...
-
PINVOKEで構造体配列をマーシャ...
おすすめ情報