アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。

私は中2の♂です。

最近親が厳しすぎてストレスが溜まりすぎて爆発しそうです。

色々あるのですが、特に思っている事は

1.携帯料金¥7000まで
2.門限17:30
3.PCの使用1日2時間
4.髪染め(大学まで禁止)
5.ピアス禁止(大学まで禁止)
6.1日に使っていい額は2000円(しかも必ずレシートを見せる)
7.財布家では親が保管

とかなり厳しいです。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (75件中31~40件)

こんにちは。

だいぶ遅れましたがまだ締め切られていないようなので言わせていただきます。私は中学一年生です。私なんて月にお小遣い1000で携帯も持ってません。><・・・あなたは今馬鹿にしたかもしれませんが私の周りの人もそんなもんです。
それでも親には感謝をしていますし、、、私は門限はないですね。
でも5時半ぐらいになったら「遅くなる」の連絡は入れますよ^^
あと思ったのですが、レシートを見せるってことはゲームセンターには行かないのでしょうか?
ゲーセン行かずに2000円って使わなくないですか?
服とかだったら2000円超えるんじゃないんですかねぇ?映画とかですか?
ただコレが聞きたかっただけです。
財布と門限のことは親を説得でなんとでもなると思いますよ^^
P.S中学生でも新聞配達はできますがあなたは生活(遊ぶ系の生活ではないですよ)に困ってるわけではないので雇う側が少ないと思います。
    • good
    • 0

あなたは甘えていますね。


みんなも書いてますが、携帯料金7千円なんて高すぎる。 せいぜい5000円前後がちょうどいい。 携帯&PC(ネット)が出来ればそれでいいじゃないですか。
ピアスと髪染めは中学生に合いません。むしろ不良です。高校になればいいだろうけど、当時の私は高校でも染めてませんでした。6と7は親の気持ちはすごく解かります。私もイライラ感を覚えるかもしれません。けど、まだ中学生なのだからガマンしましょう。 そして最後の門限は、私も早い気がします。19時くらいがいいんじゃないかと思いますが。
    • good
    • 0

40件を超えたのですね。



ここまでいろいろな方の意見を聞いてきた中で、
どれだけの賛成意見を得られてのでしょうか?
「甘い」という見解の方が圧倒的多数であるように
見受けます。

相手に何かをして貰おうと思うとき、
自分も何か変わらなければなりません。
自分は変わらずに、相手にだけ変わって貰おうとするのは良くないと思います。

それでも質問者さんが、
考え方や生活スタイルを変えようとは思わないようなら、
私はもう好き勝手にやってしまって良いのでは
ないかと思うのですが。。

髪の毛を染めて、ピアスを空けて、
携帯代だってオーバーして、家には帰らず…

やりたい事やったら良いと思います。
親も仕舞いには諦め、きっともう何もうるさい事は言わなくなると思います。
塾にだって迎えに来られなくなるでしょうしね。
(ただ勘当される事も視野に入れた上で)

そうなるのが良いのか、今のままの方が幸せなのか。

やりたい放題やってお金が尽きて、何も出来なくなって
そこで初めて
親のありがたみ、お金のありがたみが分かるなら、
それがあなたの『為』になるなのかなぁ…と。
    • good
    • 0

まだわからないようなら、給料明細を見せて説明しましょう


たとえば郵政の外務の職員の初任給ですが15万円です。
いまほとんど残業はありませんから、この金額だと思っていいです。
基本給15万0000円

健康保険 6150円
厚生年金 10985円
雇用保険 1200円
所得税 4320円

手取り 12万7345円

かかる生活費 
家賃 50000円
電気代 5000円
ガス代 3000円
水道代 1500円
NHK受信料 1000円
電話料金+ADSL8M基本料金 4800円
携帯電話 7000円
合計 72300円
これを差し引くと あと5万5045円しか使えないということは一日2000円なんか使えませんよ。たぶん、将来のために貯蓄する必要があることを考えると、3万円は残すべきそうすると、一日使える金額は800円ですよ。800円で食事を一日たべ、きるものを自分で準備しないといけない、大変なことです。そう考えると、車を買ったり、海外旅行に行ったりするためにこの貧乏生活、7年間は最低やらないといけない。きるもの買わずに食うだけの生活になりますけどもね。人生は我慢ですよ
    • good
    • 0

中2で何言ってんのって感じですね。


まだまだ自分で稼げる訳じゃないんだから、親の意見が正しい。
それとも自分で今、ご両親が払ってくれてる全てのお金を稼いで来れますか?
よく考えましょうね。

1はこれは携帯持たせてもらえてるだけまだマシ。中学生で携帯なんて持たなくても結構。

2は中学生なら当たり前。まだ義務教育ですよ?門限22時にしろ?義務教育中の中学生が何言ってるんですか。補導されたら親が全部の責任負うんですよ。それでもまだ22時にしてもらいたい?

3は2時間で十分です。長時間やると視力下がる原因にもなりますからね。親は子供の体も心配してるんですよ。

4と5については、これも当たり前。中学生でそんな事せんでもよろしい。やりたいなら高校入学して必死でアルバイトでもして稼いだお金でやって下さい。高校で禁止されてるなら大学まで我慢。

6は私の旦那なんて1日200円程度しか使ってませんから。私の中学・高校時代なんて月5000円の小遣いで高校時代はバイト代から携帯代・服代・雑費を出してましたし。バイト始めてから小遣いなんてもらいませんでしたしね。自分のバイト代だけでやりくりしたんで。うちの旦那の毎日と比べると激甘です。私は高校でバイト始めてから携帯所持。旦那は高校卒業して仕事始めてからしか携帯は持ってなかったようですから。

7は1日で2000円使いきってる訳ですから、保管されても仕方ないんじゃないですかね。今の質問者さんの金銭感覚が狂ってます。
あるだけ使ってると後々、大人になって苦労するのは質問者さんですから。それを抑制する為に金銭管理は親がしても問題ないと思いますけど。

私は絶対子供には自分で働けるようになるまで携帯なんて持たせませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

でも携帯は周り全員が持っていますよ、所持していない人は見たことがありません・・・
まぁ、家庭それぞれだからしょうがないでしょうけど・・・
金銭感覚・・・矯正しようと思います。

お礼日時:2007/01/03 01:52

私にとって携帯がちょうど一人一台になってきたのが高校生のときでした。

買ってもらいましたが、メールやるだけで月1万超えてしまったので、7000円が厳しいという気持ちはわかります。多分友達は定額料金に加入してたりして何通でもせたりする子もいるから、不便な気持ちになるでしょうね。でも、本当はそんな電話やメールって必要ないんだよ。みんなやっているから、やりたくなる気持ちはよくわかるけど、本当の友達なら親の方針で携帯代あまり使えない、って言えばちゃんと学校で会話するし、あなたがいない間に出したメールに追いつけないからって仲間外れにはしないです。今思うと、ある種足の引っ張りあい、みたいな連絡手段だな、って思いますよ。必要以上にメール送る、思春期って。多分、親は勉強して欲しいのではないでしょうか。大学まで禁止、なんて決りがある以上、あなた大学行くつもりでしょう?もっと何学部へ進むかとか、今から考えた方が身のためですよ。地方の進学校は優秀ですから、いくら学区でいい学校に行っても学校の勉強では追いつかないなんてザラにあります。
あと、レシートを見せるというのは、きっと「変なものを買わないで」という教育的目的もあるのでは?歪んだ表現を含んだものを買って、歪んだ価値観を身に着けると、あなたが不幸になると心配しているのです。
決まり事について「ただ強制するだけでなく、道徳的目的があるならちゃんと説明して、言わないとわからない」と親に言ってみてはどうですか。逆にあなたも(服装の価値観など)正論を述べないといけませんよ。(みんなやっている、ではなく)。親がなぜ決りをつくるのか理由がわからないようなので、ちゃんと話合ったほうがいいです。
最後に、厳しすぎて爆発しそう、と書いてはいるものの、ちゃんと相談するなんて辛抱強いですね。親がたとえ頭ごなしに物を言ってきても、冷静に対処しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私には妹がいるのですが(小6)妹の周りは皆携帯を所持しています。
やっぱり時代は変わってきているんですね。
レシートを見せるというのはちょっと嫌ですね、カテゴリーがあれなのではっきりとは言えませんが、私の周りの友達は男として当然の事をやっているのでそういう物は普通に買ってます、というか通販とか友達経由でです。(ネットでも)
それを禁止されるのは非常にキツいです。
これも悩みの一つではあります・・・

お礼日時:2007/01/03 01:50

携帯は7000円までって、工夫すれば安くなります。


love定額とかソフトバンク同士の通話料無料とか。あと、スカイプやBBフォンの導入などをすればいいでしょう。携帯電話からの通話料を安くするならeasytalkというカードを使うのもいいけど、クレジットカードが必要。自分何か携帯は2000円ですよ。プリペイド携帯にしたらもっと安くなる。それで、フュージョンコミュニケーションズのモバイルチョイスを契約すれば通話料も安くなるよ。
でも、中2だから自分で契約できる年齢ではありません。
だったら、18歳になるまではがまんするしかありません。
門限17:30はおかしい、ありえない、部活もやらせてもらえないわけだよね。でも中学生だから我慢することは覚えないといけません。
大人になってから、無駄使いしないことは大切なことですからね。
髪染め禁止ってあたりまえでしょ。だって、職場でも身だしなみにうるさいところ多いですよ、寝癖とかだけでも、即日解雇ってありますよ。
1日に使っていい金額2000円ってあたりまえ。かりに自分で食費を用意するにしても2000円で足りるだろ、ほかにいるもの何があるのか。大人になったら、払うものたくさんあります、給料だってまるまるもらえないよ、税金とか健康保険、厚生年金とか引かれるから、大体、給料の2割くらいはもってかれるよ。あと、住居費、光熱費などの公共料金も必要ですよ。1日に使っていい額2000円は多いと思う。
1500円もあれば飯が食える。
じゃあ、高校生になってから収入があるからといって、自由に使っていいわけじゃないよ。なんなら、一人暮らしして、生活費から学費やら全部稼いだら。あと、親と離れてくらして、お金ありませんって生活保護でも受けろ、一人なら収入ないから授業料免除でも受けられるだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

門限は可笑しいですよね、でもこの何年間かずっと我慢してきたつもりですがやはりこれからも我慢しなければならないのでしょうか・・・

お礼日時:2007/01/03 01:47

No.23です。


毎日2,000円なんですかっ?!
ありえないっ!!無駄遣いしすぎでしょ。
しかもバイトめんどくさいって、甘えるのもたいがいにして欲しいですよ、ホントに。

高校にも親の金で行くんでしょ?冗談じゃない。
どんだけいいとこのお坊ちゃんやねんって感じ。
自分でレシートを見返してよ、そのまんまの金銭感覚で生きて行くと、自分の稼ぎだけじゃ足りなくなりますよ?
もしかしたら将来結婚するかもしれないですよね、そんな男に誰がついて行くわけ?
ま、中学生の分際でピアスしたいとか当然のように言ってるんだから、こんなもんかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の方のお礼にも書き込んでいますが実際お釣り等返さなければならないので「2000」ではありません。
バイトがめんどくさいと思うのは誰でもじゃないですか??
金銭感覚がやっぱり狂ってるようですね少し見直そうと思います。

お礼日時:2007/01/03 01:45

甘すぎ、もっと厳しくするべき。


親は子供を指導監督する義務があり、親として子供の行動に制限をかけるのは当然の行為。
今のうちからお金にルーズな生活をしていたら社会人になってから世間の厳しさに耐えられませんよ。

1.携帯を持っているだけで贅沢、中学生ならウィルコムの安心だフォンで十分。

2.門限なんて決まってなくても17:30位には家に帰ってくるのが当然。
 親も鬼じゃないのだから正当な理由があり、事前に連絡すれば門限を過ぎても怒らないと思いますが?

3.パソコンは子供が使う物じゃないでしょう。
 親が同席している時しか触らせないくらいでちょうどいい。

4,5.学生がそんな事して言い分けないでしょう。
  もし許したら親の方の常識を疑いますよ。

6,7.中学生が現金を持ち歩くこと自体がおかしい。
  親と同居なら衣食住のうち、食・住にお金は必要ないし、衣は中学生の男子なら制服とジャージで大抵は事足りるでしょう。
  日常的に現金を使う必然性がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

門限は熟などでは問題ないのですが、友達と遊ぶことでは許されません、遊ぶことは当然の事ですよね?
やはり中学生の間にピアス等はあまりやらない方がいいのでしょうね・・・

お礼日時:2007/01/03 01:43

随分言われてしまいましたね。


でも、良いんですよ、
あなたと両親が話合ってもっとこうしようと決めて納得すれば、
だから、不満なら言えばいいんですよ。
他者が「私の家ではこうだ」とか「私の知る範囲の家庭ではこうだ」とか、ましてや、おばさんが何十年前か知らないけど「私の子供の時には・・」などと言われても困ってしまいますよね。
裕福な経済環境ではあるが生活は慎ましく質素にと考える家もあれば、
潤沢な経済力で生活を楽しまなきゃと考える家もあるでしょう。
それはその家の考え方です、
どうやら、あなたの両親は不自由をさせるつもりはないが野放図にさせるうもりもないという考えのようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

親が私の事を納得する可能性は低いと思いますが、もっと信用して納得してもらえるよう頑張ってみようと思います^^

お礼日時:2007/01/03 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!