dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MPEGで録画したワイド画面の映画を携帯電話(au W44S)で楽しもうと思っています。
MPEGファイルをソニーのImage Converter 3で16:9の画面サイズに設定してAVIに変換しましたが、携帯電話では通常の4:3サイズ(上下が黒くなる)のまま表示されてしまいます。
画面のトリミングをしたいのですが、デジタル放送みたいに最初からワイド画面でのデータでないとダメなのでしょうか。
携帯動画変換君も使ってみましたが、トリミングができません。
どなたか教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

定番ですが、Aviutlはいかがでしょうか。


http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!