
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
こちらから先に。
>充電回路を殺すことができれば、電池が不要でもPCを起動させる
>ことができるのですか?
あらま! バックアップ用電池が死ぬと起動できないのでしょうか?
それはさておき、普通では「充電回路を殺す」事は出来ませんので、
「安易に一次電池を使わないように」という意味で捉えて下さい。
>どこか、良い通販サイト
少なくとも私が過去に利用した海外のサイトでは、取り扱いがありませんでした。
検索した中で、まともそうなところを幾つか上げておきます。
ですが、ミニマムオーダーがあったり送料がそれなりだったりします。
http://www.batterystore.com/Varta/V15H.htm
http://www.cellpacksolutions.com/varta-microbatt …
http://www.conrad-direct.co.uk/electronic/button …
本来軽い物ですので、ミニマムをクリアするだけの金額の数量を発注し、
必要以外は国内のオークションで捌けたら、元以上にはなると思います。
※何れにせよ自己責任でお願いします。
あと可能性は薄いですが、"ファルタ・ジャパン"に問い合わせる方法もあります。
http://www.jp.varta-microbattery.com/jp/start/ho …
手掛かりが掴める「かも」知れません。
No.4
- 回答日時:
#3です。
老婆心ながら再度。
"V15H"は二次電池(充電池)です。
充電回路が殺せない限り、安易に"リチウム"等の一次電池を使わないで下さい。
電池が破裂・漏液します。
回答ありがとうございます。
ノートPCのボタン電池です。
やはり、海外から入手するしかないですか。
どこか、良い通販サイトがないでしょうか。
>充電回路が殺せない限り、安易に"リチウム"等の一次電池を使わないで下さい。
この意味がよく分からないので、教えてもらえますか?
充電回路を殺すことができれば、電池が不要でもPCを起動させる
ことができるのですか?
No.3
- 回答日時:
ノートPCでしょうか?
これですよね?
http://www.varta-microbattery.com/en/oempages/pr …
>市販品で、この電池と同等品は、何になるでしょうか。
ボタン型のNi-MH二次電池は、近似サイズ・容量の物を含め日本国内ではまず無いようです。
(一部オークションで出品されています)
アメリカやイギリスの通販では結構あります(二百円ちょっと)ので、検索を掛けてみて、海外発送をしてくれるお店を探されるのもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
インストールして検索ですが、見つかると良いですね。
もう海外製ボタン電池に悩まない!「ボタン電池同等品サーチ」
http://www.geocities.jp/kaname78web/bot.html
もし無い場合は、次から何とかなりませんか。
マクセル ボタン電池対応表
http://www.maxell.co.jp/products/materials/butto …
参考URL:http://www.geocities.jp/kaname78web/bot.html
回答ありがとうございます。
このフリーソフトは使ってみましたが、該当品無しと
表示されました。
マクセルボタン電池対応表にも載っていません。
No.1
- 回答日時:
フリーソフトですが、自己責任でおねがいします。
もう海外製ボタン電池に悩まない!「ボタン電池同等品サーチ」というもので検索してみては?(私も必要ならダウンロードして検索しますが、フリーソフトをたくさんインストールしてPCの動作が遅くなっているので・・・)
参考URL:http://www.geocities.jp/kaname78web/bot.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
最近、パソコンの起動時に英語...
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
数十分放置しておくと動かなくなる
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
PCが起動しない
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PS5の強制電源落ち
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
ノートパソコンの電源
-
パソコンの駆動時間について
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
IBMノートPC
-
ワンボタンでログオフ&休止状...
-
電源の入れっぱなしは危険でし...
-
vaio 充電できません
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
FMV-5100NL/Wの電...
-
動画をエンコードするとPCに負...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
ボタン電池って何年位もつんで...
-
炊飯器の内蔵バッテリーの交換
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
APC smartUPS-500の電池交換
-
マザーボード GIGABYTE GA-B250...
-
単一から単四、ボタン電池まで...
-
X260のボタン電池の交換について
-
PC、BIOSについて
-
CMOS電池の交換について
-
UPSの警告ランプ
-
PCの内蔵電池(マザーの)を...
-
NEC lavie ラビィ 内蔵 電...
-
Linux Mint でも使えないですよ...
-
デスクトップの時計が狂ってき...
-
UPS内蔵バッテリの故障解析
-
Let's noteのcmos電池
-
windows10ですが、最近起動する...
-
マザーボードのボタン電池
-
ノートパソコンの電池交換について
おすすめ情報