
先日DVDも見れるカーナビを買いました。パソコンに保存してある動画をカーナビで見ようと思っているのですが、私のパソコンでCD-R,CD-RWは焼けるのですが、DVDは焼くことができません。
何とかCD-Rに映像を焼いて、カーナビで見たいのですが、過去の質問をみると、ビデオCDと言う形で焼くと見れるということがわかりました。
しかし、あまりパソコンに詳しくないので作り方がわかりません。
mpegやavi形式の動画をCD-Rにコピーしてカーナビで見るにはどのような手順でコピーしたらいいのでしょうか?
教えてください!よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのライティングソフトは何でしょうか?
そちらにVCDを作る機能があれば買わずにできます。
もちろんライティングソフトの物によってでしょうが今はその機能つきのものが多いです。
もしなければNo.1様の回答にあるように、そういったソフトが必要です。
No.2様の回答と逆になりますがビデオCD(VCD)のほうが汎用性が高く、スーパービデオCD(SVCD)は汎用性が低いです。
ですがSVCDのほうが綺麗な映像になります。
カーナビでの再生なら汎用性が高いVCDでつくったほうが再生できる確率が高いです。
お使いのカーナビで再生できる動画の種類を確認したほうがいいですよ。
No.4
- 回答日時:
質問の意図は理解したのですが、大事なことが抜けていますよ。
カーナビがVideo-CDに対応してるか確認しました?
私の記憶ではVidep-CD対応のカーナビってものすごく少なかったような記憶があります。
まずそこを調べるべきだと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
VCDという形式がありますけど、これはDVD機器で見られるかどうかは機種によりますので、汎用性はありません。
SVCD(スーパービデオCD)といって、CD-RにDVDと同じ形式で書き込む方法もあって、これですと幾分汎用性は高いですけど、録画時間は短いです。
最近はDVDドライブも安いですから、交換してもよいのではないかな。
No.1
- 回答日時:
ビデオCDを作成するためのソフトが必要です。
(例)
Ulead DVD SlideTheater2は、お気に入りの静止画や動画を使ってオリジナルスライドショーを作成し、
DVDやビデオCDとして書き込むためのツールです。
http://www.ulead.co.jp/product/dvdslidetheater/
参考URL:http://www.ulead.co.jp/product/dvdslidetheater/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
たくさんあるUSB
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認...
-
SDカードフォルダについて
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
SDカードの初期化(フォーマッ...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
HIDISC Micro SD
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
書き込み禁止を解除しフォーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD→カーナビSD→PC 転送の仕方><;
-
SDカードに入れた曲が聴けない
-
カーナビとパソコンをつなぐ方法
-
ワード2010 ナビゲーション す...
-
カーナビのNH3T-W55の曲の削除...
-
カーナビにSDカードの容量がい...
-
カーナビでSDカード内の音楽...
-
カーナビBluetooth接続時iPhone...
-
カーナビSDカードに動画入れ方...
-
このカタツムリの名前教えて下...
-
カーナビでDVDを見るには?
-
新青森駅からフェリーターミナ...
-
ETC1000円で
-
Ymobile libero 5GⅡ ホ...
-
SSD搭載製品
-
しずおか信用金庫テニスコート
-
カーナビついてても、シガーソ...
-
中古スキャナの設定について
-
天王寺附近可寄放行李地點
-
下道のみの移動時間ってどのく...
おすすめ情報