
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問者さんと同じく、数年前まで絶叫系は全般的に苦手でした。
私の場合はほぼ乗らず嫌いだったんですが…;
幼い頃、家族で遊園地にいき、兄弟たちがジェットコースターに
乗っていても私だけ見ているだけでした。
子ども用のものには乗ったりしていたんですが大人用というか
一般的なものは絶対に乗りませんでした。
あんなん乗ったら死ぬ!レバーが壊れたりしたらどーするの!
って結構本気で思ってましたね(笑)
けれどその反面、やはり損してるかなーって思うことありました;
さて、私の場合ですが、一度ジェットコースターに乗る機会があり、
そのときは本当に死ぬかと思った…もう絶対乗らないっ!
が感想だったんですが、その後、遊園地に行った際に
やっぱり損しているのかなーと思い、あれに乗れたんだから他のも
乗れるかな?乗ってみようかな!という気持ちになって、
色々と試しているうちに面白くなってしまい、
今では絶叫系はほぼ乗りつくしています(笑)
大好きですvv見事にハマりました!
克服法になるかわかりませんが、
楽しいことを考えて、怖い怖い…ではなく、逆にどのくらいのものなのかな~
これ乗ったっていったら、周りは驚くかな~(笑)とか
考えながらわざと悲鳴あげたりして楽しんでいると
いつの間にかハマったりするかななんて思います!
アバウトですみません;
けど、本当にハマると中毒性があると思うんです!!
それに遊園地の看板的存在のものって絶叫系が多いですし、
損している!とは言いませんが、ハマったら絶対遊園地にいくのが
今まで以上に楽しくなると思います。
頑張ってください☆
No.3
- 回答日時:
私も小さい頃苦手でした。
と言うより乗らず嫌いというのも少々あったかもしれません...案外載ってみると楽しくてやみつきになってしまいました ^^;もし下る時、または落ちる時の胃の上がる感じが苦手ということでしたら、思いっきり叫ぶと全く胃が上がらないのでお試しを☆私はこれで乗ってます!ストレス解消になりますよ。
No.2
- 回答日時:
小さな頃から親と一緒に乗り慣れていたり、精神的に図太いといったタイプの人はへちゃらなんですよね。
某番組でやっていたのですが、親や兄弟が絶叫系を嫌がる・怖がるという姿を見て育ったりすると「怖い」という先入観を持ってしまうので、「乗らず嫌い」を含めて苦手になりがちだそうです。
近年はとにかく「いかに絶叫させるか」がメインで新作コースターが増えていますので、苦手な人にとってはますます克服すべきハードルが高くなってきています。
いきなりの克服は難しいと思います。
催眠術で克服するという方法もあるようですが、無難にハードルの低いもの(コースター)から徐々に段階を重ねていくのがよいのではないでしょうか?
どちらにお住まいかわかりませんが、例えば東京都内であれば「よみうりランド」を例にとると、大人用の絶叫マシンからキッズコースターまで様々な種類があります。
まずは子供でもOKものからスタートして、克服できたら次のステップに進む。
時間はかかりますが、一番確実だと思います。
余談ですが、私には7才になる息子がいます。
とにかく臆病で、何に乗るにも乗る前から怖がっていたのですが、(多少スパルタもありましたが)徐々に慣れさせて、今では遊園地に入ったと同時にコースターめがけて走っていくまでになりました。
各遊園地には小さな子供でも乗車可能なコースターも多いです。
一人ではなかなかできないでしょうから、もし絶叫系が苦手なお友達がいらっしゃれば一緒に同じステップを踏んでみてはいかがですか?
No.1
- 回答日時:
呼吸法で克服できます。
ジェットコースターの登っている間は少しずつ息を吸って下さい。
そして落下するタイミングで少しずつ息を吐き続けます。
魂が抜けるような怖さはかなり無くなります。
ぜひお試しください。
ただし、怖さが無くなるのでつまらなくなるので悪しからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク 私今まで浮遊感が怖くてジェットコースター乗れなかったんですけど、前ディズニーでセンターオブジアース乗 1 2022/08/05 20:14
- 遊園地・テーマパーク 友人とディズニーシーに行く予定なのですが、絶叫マシンが大の苦手です。 小さい頃からUSJやディズニー 2 2022/12/20 23:59
- 遊園地・テーマパーク ジェットコースターで叫ぶのよくない? 6 2022/03/29 15:40
- 遊園地・テーマパーク USJのフライングダイナソーについて、うつ伏せのコースターな訳ですが、 一回転する時、本気で、スポン 2 2022/07/05 17:00
- 遊園地・テーマパーク 私は友達と、富士急ハイランドに行くことになりました。元々絶叫系はあまり得意ではなかったのですが、「絶 3 2023/02/02 23:27
- 遊園地・テーマパーク ジェットコースターについて よみうりランドのクレイジーヒューの怖さってどれくらいですか? 絶叫系が少 2 2022/11/14 23:48
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 2日後に友達と遊園地に行くのですが私は絶叫けいがあんまり好きじゃなくて乗りたくありません、ですが友達 6 2022/08/18 20:05
- 依存症 ほんとは乗りたいんですけど、乗れないんです。 7 2022/10/06 15:28
- その他(車) テーマパークの絶叫マシンには安易と乗れるけど、車で一般道を走るのがものすごく怖くて助手席でさえ乗れな 2 2023/02/09 19:44
- その他(病気・怪我・症状) 過食嘔吐克服方法教えて下さい。 私は19歳の社会人女です。 過食嘔吐になったのは高校2年生位のときで 2 2023/07/12 00:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USJで絶叫系はありますか?
-
TDRの絶叫系について
-
ラグーナ蒲郡のラグナシアのア...
-
男友達と冬の遊園地
-
スペースワールドのタイタン
-
USJのハリウッド・ドリーム・ザ...
-
国内で一番こわいと思った絶叫...
-
絶叫系の「恐怖」を克服したい!
-
ディズニーシーのインディジョ...
-
USJの週末の混雑具合はどうです...
-
ユニバーサル 夜の混雑
-
USJについて教えて下さい!
-
4月3日 初ディズニーシー
-
USJのブックレットについて教え...
-
【USJ】 ブックレットを使った...
-
11/20(月)のディズニーランド...
-
ディズニーシーが分かりません!
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャ...
-
USJについて
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人だけ乗らないとき ディズ...
-
絶叫系の断り方 こんにちは。 ...
-
66歳の祖父との富士急ハイラン...
-
ジェットコースターや絶叫マシーン
-
イタリアは精神病院を廃止した
-
TDS:センター・オブ・ジ・アー...
-
HSPについて。音や匂いに敏感…...
-
ワレ何しとるんじゃ!! ワレっ...
-
あなたの好きなアトラクションは?
-
3つのジェットコースターの怖い...
-
絶叫マシーンの克服
-
レイジングスピリッツに乗った...
-
ディズニーランド☆絶叫系乗り物...
-
友人とディズニーシーに行く予...
-
なんで「絶叫」?
-
お勧めの遊園地
-
タワー・オブ・テラー:LEVEL13...
-
USJやディズニーのアトションに...
-
絶叫系の上手な断り方&時間の...
-
USJ ハリウッドドリームザ...
おすすめ情報