dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30枚の封筒に別々の日付を入れたいのですが、方法がわかりません。
ラベルなどシールで貼り付けるのではなく直接印字したいのですが
どんな方法があるんでしょうか?

複合機はマイミーオでパソコンはXPです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まずマイミーオ(私には良くわからないのですが)手差しで用紙補給が可能なのかどうかを取説などでチェックしてください。

それが出来なければ無理ということです。

別々の日付を入れる方法は…
WORDかEXCELあたりで 用紙サイズを封筒のサイズにして、
印字位置が良くなるように余白設定をして~
30日分なら 30ページ入力しておけばできますよね。
芸は無いですが確実な方法だと思いますけど?

XPでやるのは可能なので問題はプリンタのほうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
印字できるようになりました。

お礼日時:2007/01/06 22:42

ワードで書式設定をし、印刷位置に差し込み印刷でOKです。


差し込み印刷は、ツール→差込印刷ヘルパーで可能です。
データーは、ワードでも作成できますが、エクセルのデータも使うことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
印字できるようになりました。

お礼日時:2007/01/06 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!