dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
お正月に、テレビの番組表を見ていたら、『トラック野郎 突撃一番星 』とか
『白バイ野郎パンチ&ボビーCHiP』などというタイトルが出ていました。
最近『野郎』なんていうのは、あまり使いませんが、
この『野郎』の意味がわかるような、もう一つわからないような痒い感じです(笑)。
どういう意味なんでしょうか?

A 回答 (3件)

太郎、次郎、三郎という名前があるよにうに、「郎=男」と考えて良いと思われます。


「野」は、粗野、野蛮などという熟語があるように、
よく言えば「自然なまま」、悪く考えると「雑然としていてまとまりの無い様」ということになるのでしょう。

合わせたのが「野郎」で、
「どこか常識外れの荒い感覚を持った男(人)」などの意味では、と思います。
良い意味では「規範に捉われない自由な精神を持った男」
悪い意味では「規則を守らず粗野な行動を取る男」
などのような意味になりそうです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/05 20:54

英語の guys よりもっと野性的な奴たちです。


guys はずっと中性的な表現ですから。
野郎はイカ臭い語感の語ですね!(文字通りイカ臭いかも!)
ほら、男の部室って蒸れたようなむんむんする香りがしますよね?
あれを想像してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/05 20:57

”XX男” ”XX大好き男” ”XX命の男”


_みたいな意味じゃないでしょうか

とりあえず辞書を引いてみたほうがいいんじゃないですか…
辞書の通りの訳だと意味不明ではありますが…

野郎=男 でいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/05 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!