dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 両国駅に職場があります。
通勤時間40分以内で住めるところは、どこら辺でしょうか?
スーパーなども近くにあるところが希望です。

A 回答 (5件)

築年数、セキュリティ、追い炊きなどの要素も欲しいところですが概ね2L以上で一般的に考えますと50平米以上でしょうか。



そこで考えますと駅前繁華街と言うことならば

・小岩、新小岩、船橋、津田沼(全てJR総武線)

この辺りが真っ先に思い浮かびますが、もう少しでも安くと言う考えがあるならば西船橋に乗り入れしている東葉高速線沿線(北習志野)や船橋から出ております東武野田線沿線(鎌ヶ谷)或いは津田沼で少々歩きますが新京成線沿線辺りなども考慮に入れた方がいいかとは思います。

上記のJR沿線はそれなりにスーパーなどありますが、鎌ヶ谷と新京成の初富はヨーカドー、新京成の新鎌ヶ谷はジャスコがありますし便をとって住環境を狭めるか、多少の不便さをとって居住空間を広く取るかは質問者様の意向によるしかないでしょう。

個人的には津田沼か新小岩のいずれかにするとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
欲を言うと、築年数が浅かったり追い炊きはもちろん駅から近いのも希望なんですが・・・。
この値段では色々と厳しそうですね。

 新小岩物件もけっこうありそうなので、いいですね。
総武線沿線でも探してみたいと思います。

お礼日時:2007/01/08 15:34

新小岩で総武快速に乗れば、津田沼も圏内で、やちん12万出せるなら、マンション、一戸建て買えるよ


ひろ~いぞ~
    • good
    • 1

押上、向島などは、いかがですか?


バスや自転車でも行けます。
2011年には、新東京タワーも出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
押上とてもいいのですが、高いところしか見つかりませんでした・・。
新東京タワーできるんですか?

お礼日時:2007/01/08 15:35

都営線の森下駅なんかはいかがでしょうか?



私の友人の女の子ですが、職場は両国で歩いて
通える森下にマンションを借りていました。

本当に下町って感じで力士の方々をよくお見受け
する土地で、都営でもJRでも徒歩や自転車で
いける距離です。

物件もさほど高くない地区のようですので、
かなりお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
都営線は考えていませんでしたが、
よさそうですね!

お礼日時:2007/01/08 15:32

銀座、赤坂、六本木。


どこもお金に糸目をつけなければ住めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。お金があればいいんですが・・
希望は、2LDK以上で、12万円くらいです。

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/05 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!