
世間でよく言われる、オタクとマニヤの境界線は、
どこだと思いますか?
ほぼ同義に扱っている方もいらっしゃるでしょうが、
区別している方、どこを境界線にしているか、
あなたなりの区別方法をご教授願います。
私の区別は、「オタク」は、
自分の世界に入り込んで他の世界に入り込めない、
あるいは他の世界を理解できない人。
「マニヤ」はオタクの発展版で、
自分の好きな世界に関して何か特別な能力を持っている人。
クイズマニヤ・パズルマニヤになると、
特定の分野だけまれに天才的・驚異的な能力を持つ人もいますよね。
頭の中だけでパズルを一瞬で処理・解決したり。
(私もクイズ・パズルは好きで得意なものもありますが、
残念ながらそこまでの能力はありません。)
乗り物関係のオタクでは、
走行音を聴いただけで電車の車両の種類を当てたりしますが、
筋金入りのマニヤになると「バス車内のにおい」を嗅いだだけで、
バス会社がわかる者もいるとか。
(天才なのか、ビョーキなのか、わからないが。笑)
その関連の職業に就いた人(いわゆるプロ)より、
一部の才能が秀でているマニヤもいます。
ただ、その才能を何かに役に立てる能力がある訳ではなく、
それそのものが目的であり楽しみであるので、
やはりプロではないのは言うまでもありませんが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オタク
・自分の生活環境を悪くしてまでお金を使って何かにのめり込む
・それによって周囲の状況が見えなくなっている
・のめり込むこと自体が人生になっている
マニア
・のめり込んでいるもののために頑張ってお金を溜めたりする
・何かにのめり込むことを趣味や生きがいとしている
・それが自信に繋がっている
という違いがあるように思います。
又、質問者さんの仰るとおり、後者のほうが才能に秀でた人物も多いように感じます。
ありがとうございます。
まあ、確かに後者の方が才能は優れているというイメージは
ありますね。
とはいえある人を見て、
両者を厳格に区別するのはなかなか難しいですが。
No.5
- 回答日時:
「オタク」
共通の趣味を持つ人と競いたがる(というより上でないと気がすまない)
自慢することが生きがい、目的
「マニア」
共通の趣味を持つ人と一緒に楽しもうとする
自慢はするが相手の自慢も聞きたがる
私が持っているイメージはこんな感じです。
私が気になるのは
「○○好き」と「○○オタク」の差ですね、社交性ですかね?
ありがとうございます。
競い合うのがオタクですか。。。
私は趣味は競い合うと言うよりは楽しむ要素が大きいですね。
>私が気になるのは
>「○○好き」と「○○オタク」の差ですね、社交性ですかね?
うーん、その趣味を楽しむ時の脳の動きや働く部分が
両者では違うかも知れませんね。
オタクというとやたらと興奮して趣味に没頭している
イメージもあります。
No.4
- 回答日時:
自慢できるのがマニア
できないのがオタク
簡潔なご回答ありがとうございます。
確かにオタクは自慢できそうなイメージがありませんよね(笑)
世間一般で言うマニアはやたらと自慢げに話す人が多いかも。
No.3
- 回答日時:
知識を得る事を目的とするのが「オタク」。
経過を楽しむのが「マニア」。
つまり、オタクの場合、知識を得る事が目的となりますから、いかに簡単に、多量の知識を得るかが大切です。
一方マニアは、知識を得る過程を楽しもうとする人と思っています。
つまり、鉄道オタク(特に列車として)は、ネットなどで調べて、どこにいつごろどの列車が走っているかを調べるのに対し、列車マニアは、実際にその場に行って、自分の目で確認する人だと思います。
つまり、オタクにとっては、結果が大切であるのに対し、マニアは経過を楽しむのだと思っています。
こんにちは。こういう考え方もあるんですね。
確かに経過を楽しむ醍醐味が私自身も経験があります。
人に教えて貰うのもいいけど、自分で調べる楽しみもあります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西弁の「考えとく」について...
-
関西の女性は気性が激しい?
-
オタクとオタクじゃない人の境界線
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ご不快に思われたら申し訳ござ...
-
「○○ですよね(確認)」の正し...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
就職紹介者へのお礼の相場を教...
-
生きづらいです。
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
旅行の手配を友達がやってくれ...
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
急いでます! 忘れ物のお礼に...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
乃木坂46の白石麻衣さんもうん...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報