アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さくらんぼって桜の木になるんですか?

A 回答 (4件)

「桜の木」になるか? と言えばYES。


じゃあ逆に「桜の木」すべてから「さくらんぼ」が獲れるかというと、NO。

と言うのも・・
「さくらんぼ」は「桜桃(おうとう)」とも呼ばれ、植物学的には「セイヨウミザクラ(西洋実桜)(Prunus avium)」なので、桜には違いないからです。
ただし・・、観賞用のお花見するような「桜」とは種族が異なり、
スーパーで売ってる「さくらんぼ」を植えて芽が出たとしても果実種としての「実桜」の花しか咲きません。
また、その種としての原産地や起源が観賞用の「花桜」とは異なります。

花を楽しむ「桜」と実を楽しむ「桜」は別のグループと考えると良いでしょう。

ちなみに、お花見するような「桜」でもちっちゃい実を付けるものがあり、果肉が少ないものの子供の頃はよく集めて楽しんだものです。
この手の実から芽が出れば・・、立派な「桜」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さくらんぼの種を植えても果物を収穫できないんですね。
びっくりです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/07 22:30

「さくらんぼ」=「サクラ類の果実」 と考えるとすべてのサクラ類にはサクランボができる。

・・・染井吉野は遺伝的に実がなりにくいけど、まれに実がなる。

生食向けに向いているかどうかで考えると「桜桃」と言う種類のサクラの実が「サクランボ」となる。(果肉が豊富で甘い)

普通の花を観賞するサクラでも小さなサクランボはできる。チョット渋い感じはするが、グミの実と比べて遜色はない。食べれる。ジャムやリキュールにするには好適。

感覚的には、渋柿と甘柿ぐらいの違いかな? 同じ「バラ科」、「桜属」で単なる品種の違いと思う。(学名は違うけど、一般人にとって学名にあまり意味はないと感じてる)
「渋柿の木には柿はなりませんか?」と言うように感じる。

「栗」と「どんぐり」を比べるとよく似てるが、「属」が異なるので明らかに違う。
が、「花を見る桜」と「実を取る桜」は互いに受粉もできる同じ仲間と考えるのが自然だと思う。ので、「すべての桜の実がサクランボ」と思っている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全てが実を付けるとは考えもしませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/07 22:29

一般的な桜の木になる「さくらんぼ」は渋くて食用には向きません。



「さくらんぼ」=「おうとう」という木の実です
http://www.ic-net.or.jp/home/jasagae/tokuhan/sak …

この回答への補足

ピンクの花びらを携えた一般的な桜の木にも実は成るが渋い。
おうとうという植物にこそさくらんぼが成る。
桜の木とおうとうという植物は全く関係無い。
・・・ということでしょうか?

補足日時:2007/01/07 20:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。無事解決しました。

お礼日時:2007/01/07 22:31

なりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/07 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!