
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あれはなんと読むんでしょうね・・・。
特に決まった読み方はないと思いますが。あれは後攻のチームがリードしている状態で、9回の表を終了した際に付けられます。
例:
先攻チームをA、後攻チームをBとすると、
Aは2点、Bは4点で9回の表を迎えました。
Bは9回の表を0点(または1点)で守りきりました。
↑こうなると9回の裏のところには×が付きます。
野球は基本的に9回までなので、リードしている状態で攻撃をしても点差が開くだけで意味が無いので、そこで試合終了、という事で×を付けます。
中学校までだったら7回の裏に×が付きます。
No.5
- 回答日時:
スコアブックの書き方と、どう関連するのか疑問ですが・・・
すでに回答があるとおり「アルファ」ですね。
スコアブックの書き方に迷うことがあったら、簡単な文章で書き込んでも、自身が考えた独自のルールで付けても構いません。
決まりはありません。
要は後から見た時に、わかればいいんです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/Alpha
No.4
- 回答日時:
私らは子供の頃から、「エックスゲーム」「エックス勝ち」のように呼んでましたが、適当に呼んでも不都合はないのでは?
No.2
- 回答日時:
昔、野球部のマネージャーやってました。
あれは「アルファ(α)」と読みます。
表の攻撃チームが9回までに負けていた場合は、
裏のチームは9回裏の攻撃をしなくても勝利が決定しますが
攻撃していたら「プラスα」の点数が入っていたかもしれない、という意味で
「アルファ勝ち」と言ったりします。
「α」を「x(エックス)」と読み違えて、それが伝わったのではないかと聞いたことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
第一弾?第一段?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ペナントレースのペナントって...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
何番タイプ
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
丸1年とは?
-
福岡人ですがソフトバンクホー...
-
文章を書こうとすると、無意識...
-
「カムチャッカ」って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報