重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホスト ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/Vine/が見当たりません
という、エラーが出てしまいます
このカテゴリでないかも知れませんが、よろしくお願いします
目的は
LinuxのOSソフトをダウンロードしようとしているところです

FTPはFFFTP、を使っています
設定は
----------------------------------------------
ホストの設定名(T)  ホスト名(アドレス)(N)
ユーザ名(U)     パウワード(P)
----------------------------------------------
ホストの設定名(T)→適当な名前
ホスト名(アドレス)(N)→下記のアドレス
ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/Vine/
ユーザ名(U)、パウワード(P)→不要、(anonymous、に設定したので)
この様に設定し、実行すると、エラーです
エラーは
「ホスト ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/Vine/が見当たりません」
です
参考情報として、
(1)ftp://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/Vine/
を、IEのアドレスにコピーして実行すると、
デジレクトリーが表示されます
これで、ftp://~のアドレスは生きていることがわかります
(2)FTPを他のサイトではよく使っています、成功しています
ただし、anonymous、ではありませんが
よろしくお願いします
追加情報も書き込みます

A 回答 (3件)

ANo.2の「この回答へのお礼」で


>ご指摘のようにやってみたのですが、ダメでした
と書いてますが、どう駄目だったのですか?

試しにFFFTPで
ホスト名(アドレス): ftp.kddilabs.jp
ユーザ名、パスワード:anonymousにチェック
ホストの初期フォルダ:/Linux/packages/Vine
と設定して、接続してみましたけど問題なく接続出来ていますね。

この回答への補足

↓の回答、誤字だらけで、失礼しました
戻る、で修正すべき、ところ、投稿、を押してしまいました
しみません→すみません
そうして→どうして
<font color=red>/</font>→/
です
ありがとうございました

補足日時:2007/01/09 01:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、やっと出来ました。感謝です
No。2、さん、のご指摘もありがとうございます
私の早合点、操作ミスで、できない。と返事してしまいました
しみません
一度出来ると、今度何度やっても、出来ます(当たり前)
そうしてできなかったのか、再現することさえ、できなかったり
で、申し訳ないので、どうしてできなかったのか
調べてみました。
ホスト名(アドレス): ftp.kddilabs.jp<font color=red>/</font>
で最後に”/”をつけたから、だと思います
すみませんでした。
回答、ありがとうございました、No2さんを含めて!

お礼日時:2007/01/09 01:27

ホスト名: ftp.kddilabs.jp


ホストの初期フォルダ: /Linux/packages/Vine/

としてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
ご指摘のようにやってみたのですが、ダメでした
回答ありがとうございました

お礼日時:2007/01/08 23:56

はずしていたらすみませんが、Passiveモードで動かしてみてはどうでしょうか?


http://www.netage.ne.jp/support/guide/homepage/f …
PASVモードを使うにチェックを入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
設定→PASVモードにチェック入れて実行しても
やはり、エラー(同じ)でした
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2007/01/08 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!