dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページの制作をしていてFLASHを使用しているのですが、IEで見ると「このコントロールをアクティブ化して使用するにはクリックして下さい。」という文字と枠が表示されてしまって、ユーザーからすると邪魔ですよね?

そこで、このメッセージを表示させないようにしたいのですが、html側でどのように設定すればよいのでしょうか?

ユーザー側の設定方法は過去の質問であったのですが、デザイン側の設定では見当たらなかったので質問させて頂きました。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2007/01/10 03:33

失礼しました。


つまり、その様なことを限りなくやりたい輩がいて、大金と大手間を掛けてそれをさせない為に作ったシステムではないのでしょうか。
    • good
    • 0

>そこで、このメッセージを表示させないようにしたいのですが、html側でどのように設定すればよいのでしょうか?



出来ません。
表示する・しないを選択するのはあくまでクライアント側の設定になりますので、ホスト側の設定でそれを変更することは不可能です。

この回答への補足

問題外の回答ですね

補足日時:2007/01/09 19:48
    • good
    • 0

#3 abukuma06 回答修正です。



インターネットエクスプローラの設定を以下のように変更してください。

メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」でインターネットオプションのダイアログを開きます。
「詳細設定」のタブをクリックします。
セキュリティ項目内の「マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」にチェックを入れた後、「OK」ボタンをクリックします。

この回答への補足

有難うございます。

ユーザー側の設定では無く、html(サイト制作)についての質問です。

補足日時:2007/01/09 19:49
    • good
    • 0

メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」でインターネットオプションのダイアログを開きます。


「詳細設定」のタブをクリックします。
セキュリティ項目内の「マイコンピュータのファイルでのアクティブコンテンツの実行を許可する」にチェックを入れた後、「OK」ボタンをクリックします。
    • good
    • 1

そういう事をさせない為のシステムかと思いますけれど(;-_-)

この回答への補足

質問の答えになっていないようです

補足日時:2007/01/09 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!