
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
受取人のいない郵便物(年賀状など)に付箋を取れないよう表に貼り「**年**日付けをもって退社しました」と理由を書きポストに投函すれば差出人に戻してくれるそうです(本当なのか知りたかったので郵便局に確認しましま)。
参考になれば・・・
No.3
- 回答日時:
手間をかけずにでしたら
郵便局に言って、差出人に返してもらうことができます。
「差出人戻し」みたいな簡単なスタンプか、メモが
貼られるだけですけど。
または、そのひとの住所がわかるのなら、住所部分を
赤線で消し、自宅住所を記入して投函すればその人に届きます。
No.2
- 回答日時:
会社のご住所に送られているのですから、
退職者の方とは プライベートではなく
仕事を通じて知り合いになったのだと思います。
なので返送するのは かえって失礼ではないでしょうか?
(プライベートの仲なら尚更、退職することも話していると思いますよ)
その年賀状は 一旦 会社として受け取って
会社の名前で送り主へ寒中見舞い等で
「○○は退職しましたが、今後とも・・・」等と書かれてはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
すでに退社したという方にまとめて渡されるのがベストだとは思うのですが…
それも無理なら、
( 空欄 )は平成(空欄)年に退社しました。連絡が遅れたことをお詫びいたします。今後年賀などは遠慮させていただきます。
_みたいな印刷物(普通のハガキか A4程度の用紙を使用)を用意して 空欄の部分 に手書きで退社した人の名前と退社した年を記入して送る
年賀状をわざわざ送り返すのも失礼な気がするんですよねぇ… 仕事上だけの付き合いとわかっているのなら送り返すのもいいのかな… 文書とともに封筒に入れて送るのはどうでしょう? それなりに手間がかかっているほうが失礼は少ないと思います…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 長文になってしまいますが、よろしくお願いします。お世話になった病院職員の方に年賀状を送ることをどう思 3 2023/05/14 17:44
- 年賀状作成・はがき作成 商社勤務です。年賀状について 得意先に年賀状を出しています。 担当者が2行ほどコメントを手書きで入れ 3 2022/12/22 08:21
- その他(暮らし・生活・行事) 受け取りたくない年賀状 4 2023/01/03 19:49
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状 10年以上に退職した職場の先輩と今も年賀状のやりとりがあります。とても良くしてもらった方です 2 2023/01/01 12:01
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状は不要ということでしょうか 5 2022/12/06 15:46
- 友達・仲間 年賀状でモヤモヤする相手がいます&住所を知られたくない場合 4 2022/05/26 14:07
- 葬儀・葬式 恩師の訃報について 4 2023/01/02 08:53
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状はがきを買う際にあまり見ずにこちらのタイプの年賀状を購入したのですが、こちらの年賀状は切手を貼 3 2023/01/02 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供いますアピールってウザく...
-
ペットを亡くした方への年賀状
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
これって時代遅れだね・・・と...
-
職場の上司からの年賀状に返信...
-
年賀状が宛先不明で帰ってきた...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
3年前に他界した方へ年賀状を...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
一枚しか印刷出来ません プリ...
-
年賀状に印刷した写真がぼやけ...
-
「祥風晃朗」と「長楽萬年」の...
-
年賀状の返事すら書きたくない...
-
結婚後の男性への年賀状
-
縁を切った友人から、年賀状が...
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
自分が縁を切った相手に年賀状...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
喪中の際のあけおめメールについて
-
夫の友人からの年賀状でモヤモヤ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
年賀状について
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
他界した伴侶の友人に年賀状・・・
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報