
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3歳と2歳の娘がいます。
全然問題ないと思いますよ!あんまり神経質になって「○時に食べさせなきゃ!」とか頑張りすぎちゃうと精神的にきつくなりますよね。私は1回食のときには「午前中」と決めてました。時間だけ決めててもしっかり食べてもらえなかったら話にならないと思って。離乳食はあくまでも食べる練習といろいろな味や食品に慣れることと食品からの栄養を摂る練習だと思って、食べてもらえることを中心に考えました。生活リズムを整える上では時間を決めてというのは大切なことかもしれませんが、生活リズムは別に食事だけで左右されるわけじゃないと思います。
3回食や幼児食になって親と同じ時間に食べられるようになれば自然と食事の時間って決まってくるんじゃないでしょうか☆
今はまだ「練習」だと思って、赤ちゃん自身が食べられる時間にママさんが合わせてあげてるのなら、ベストな方法なんじゃないかなって思います☆
せっかく回答を頂いていたのに、お礼が遅くなりすみません。
回答有難うございます。アドバイスを頂いて、気持ちが軽くなりました。「練習」と思ってあまり頑張り過ぎないようにしたいです。

No.1
- 回答日時:
こんにちは☆赤ちゃんがご飯を食べる姿って、かわいいですよね(*^_^*)
私も娘(1歳4ヶ月)のご飯の時間はバラバラです(~_~;)よく育児書やサイトに「離乳食の時間はきっちり決めて…」って書いてありますけど、無理です!!私がずぼらなだけかもしれませんが。。。でも、日によって昼寝する時間も、起きる時間も違うじゃないですか。じゃあ、子供のお腹の具合も違うと思うんです。なので私は「大体、○時頃の昼寝から起きたらご飯」とか、「おっぱいから○時間してからご飯」という風に「大体」でやってきました(ノ~∀~)ノそれでもちゃんと生活リズムは出来ていますよぉ☆
回答ありがとうございます!
「大体」で大丈夫なんですね、安心しました★
きっちりしなきゃ、と思うとイライラしちゃうんです・・・。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん 赤ちゃんの生活リズムの整え方 4 2022/05/24 11:57
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 子育て 離乳食、フルーツしか食べてくれません! 生後7ヶ月です。 6/1から離乳食を始めたんですが、ほぼ食べ 1 2022/07/26 18:31
- 子育て 生後5ヶ月になり離乳食も始まりました。 今まではミルクだけだったので出かけた先でもミルクを作ってあげ 3 2022/10/13 12:53
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 幼稚園・保育所・保育園 今月保育園に預ける生後0歳11ヶ月の娘がいます。 現在離乳食3回、ミルク4回(合計700mlほど) 3 2022/04/01 22:31
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
冷凍したのと生では重さ違いま...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
離乳食後1時間は風呂に入れな...
-
離乳食のバナナの冷凍について...
-
パン粥を作るとき、手でちぎっ...
-
8ヶ月の離乳食にめんつゆを使っ...
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
離乳食。間違えて大さじであげ...
-
生後9ヶ月。離乳食を食べなく...
-
離乳食、フルーツしか食べてく...
-
離乳食用に使う予定だった ブロ...
-
離乳食後期。単品出しはやめた...
-
離乳食に味噌汁ごはんばかりで...
-
1歳4カ月の子供が7歳のお兄ち...
-
離乳食■味つけしないそのままの...
-
離乳食、ピジョンのおかゆポッ...
-
離乳食初期 10倍がゆ なめら...
-
軟飯のかたさについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
離乳食に味噌汁ごはんばかりで...
-
離乳食後期は1日でも欠かさず毎...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
軟飯のかたさについて
-
離乳食。卵の食感が苦手。何か...
-
冷凍したのと生では重さ違いま...
-
離乳食、フルーツしか食べてく...
-
離乳食を味付けしないことについて
-
9ヶ月。テレビをつけないと離...
-
生後9ヶ月。離乳食を食べなく...
-
離乳食後1時間は風呂に入れな...
-
6ヶ月の、赤ちゃんに7ヶ月の離...
-
離乳食後期。単品出しはやめた...
-
離乳食のうどん
-
7ヶ月 離乳食 急におかゆだ...
-
夜の離乳食、食べる前に子供が...
-
離乳食 モグモグ期に移行できない
-
離乳食、一回お休みしても大丈...
-
9ヶ月、味噌汁大好きで毎日飲...
おすすめ情報