
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
というよりも、Buttle Field 2 を快適にまともに動作させるなら、
GeForce7900GS か RADEON1950Pro 以上のグラボと、
メインメモリ 2GB の搭載が必要になります。
特にメインメモリをよ~く使うゲームですので、
ハイエンドのグラボを搭載していても、1GB の搭載では全体的な動作が鈍かったりします。
もちろん、GeForce7300 クラスのローエンドでは、
例え、メインメモリに 2GB を搭載したとしても辛いばかりです。
起動はしますが、ゲーム内の Video 設定を全て「低」にしても辛いでしょう。
基本的に、省電力とは無縁のゲームの仕様になっています。
ファンレスだけで言えば、GeForce7900GS にもファンレス機はありますが、
狭いキューブケースでは熱暴走は避けられませんし、それ以前に、電源ユニットの容量不足です。
ところで、書き連ねてまいりましたが、Low-Profile 用のグラボしか搭載できないようですね。
それ対応で最速は GeForce7600GS になります。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px76 …
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px76 …
前者がファンレス機になりますが、とても狭いパソコンケースですので、
熱暴走の恐れがあり、ファンレスはお勧めできません。
そして、先に申しましたように、電源ユニットの容量が決定的に少ないですので、
このグラボを搭載しても起動するかどうか・・・・。
もし、起動したとしても、とても不安定になるでしょう。
さらに、不安定にはならず、上手く動作したとしても、
Buttle Field 2 のゲーム内の Video 設定を全て「低」にしても、
そのキャラの動作等は鈍くて辛いです。
結論としては、元々が3Dゲームをプレイするようには作られていないパソコンですから、
根本的な解決(改善)方法は、残念ながらありません。
現状のままで大事に使っていくのがベターだと思いますよ。
この回答への補足
とてつもなく言葉足らずだったようで申し訳ありません^^;
実は7300GSでBF2の設定は全部中~低程度の設定でそこそこ動いてましたがファンの音が気になりボードを外してる状態です。
オンラインはさすがにラグがきつくてこのPCではスタンドアローンなソロプレイ専用のつもりでした。
7600GSのリンクを拝見しましたが7300GSよりも省電力なのでしょうか?
最悪ファンレスは諦めようかと思います。
オンボードのグラボでは初代BFやベトナムまでは快適に動くのですが、
BF2は起動時にタイトル画面手前でデスクトップ画面に戻ってしまう感じです。
7300GSでBF2142まではそこそこ動作するのですが(設定はもちろん全て低)普段、
常時稼動させっぱなしのPCなので消費電力がもったいないのかなーと思いました。
なんとなく自己解決しました。
お手数お掛けしました。
以下のサイトを発見し、どうやら7300GSがかなり省電力だったようですね。
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5% …
No.3
- 回答日時:
SapphireからMobility Radeon X700を搭載するLow Profile仕様のグラフィックボードがでるようです。
予価は6,500円のようです。
参考URL:http://www.gdm.or.jp/voices.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックカードの256mb 51...
-
動画編集やフォトショップ、イ...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
グラフィックスメモリってなん...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
FFプレイする為のビデオカード購入
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
グラフィックアクセラレータに...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
ショートカットキーでディスプ...
-
ビデオカードの寿命
-
GeForceでアスペクト比固定がで...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
ティアリングの直し方
-
AGPのアパチャー・サイズの指定...
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集やフォトショップ、イ...
-
ゲーム用PCの購入を考えていま...
-
初心者です。グラフィックカー...
-
私のパソコンはどこまで増設・...
-
DDR2 LGA775 マザー グラボ
-
オンラインゲームでの動きを軽...
-
イラレ・フォトショ用PCへQuadr...
-
パソコンについて教えて下さい ...
-
gtx1060で一番いいグラボって何...
-
PCのフリーズ、ブラックアウト...
-
デスクトップパソコンのスペッ...
-
動画見ながらゲームをするとガ...
-
取り付けるグラボについて
-
3DCADで使うPCのスペック
-
グラボ交換
-
オススメのグラボを教えてください
-
グラボ交換後の起動時ブルース...
-
GPUについて
-
グラフィックボードの件です
-
グラボの性能について、MMD使用...
おすすめ情報