
恐縮ですが、わかる方おられたらどうぞお願いします。
私は創作サイトを運営していて、作品についてのささやかなアンケートを企画中でした。少人数ながらも楽しい回答をいただけてうれしく思っていたのですが、ひとつだけ気になることが起きました。
回答ではその方は私の大量の作品を全部見てくれているのですが、それにしてはサーバーの無料サービスで付いているアクセス解析では一度もみたことのなかったIPホスト名、末尾はjpでなく外国のものでした。
そこからつい、ふと気になってしまい、検索サイトでその方のIPアドレスの数字とホスト名を入力してみたのです。
すると驚いたことに、すべてが一致したものが出て、それはある(日本の、ごく普通の)掲示板の投稿に表示されていたアドレス。そしてその投稿はどう見てもアダルト的悪戯書き込みでした。
せっかく回答を送ってくれた方を疑うようで申し訳なく、イヤな気分なのですが、もしやその掲示板の投稿者が悪戯で、という可能性もあるのか?と。それで教えていただきたいのです。別人でIPアドレスの2桁×4組とホスト名がすべて一致することというのは不思議ではないことなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通のプロバイダを使ってインターネット接続する場合、ずっと固定のIPアドレスが割り当てられるとは限りません。
そのプロバイダが所有しているIPアドレスを会員の間でランダムに割り当てています。
したがって接続するたびにIPアドレスが変わることは珍しくもなんともないです。
IPアドレスから本人を割り出した、といったニュースを目にしたことがあるかもしれませんが、接続先や接続時刻を特定してプロバイダ内のログを調べてはじめてわかることです。
IPアドレスが同じだということからわかることは、同じプロバイダの会員あるいは同じ法人・団体に所属する人といったレベルです。
インターネットカフェなどを使った場合は、その店に来店していた客ということぐらいまでしかわかりません。
ご回答どうもありがとうございます。
あの2桁や3桁の数字が4組くらいのIPアドレスというものが、時間などで全然違ってくるのは、自分ので実際に見ていたのですが、今度の場合それに加えてホスト名、たとえば***.**.co.jpなども一致というのが気になってしまったようです。
そもそも自分のサイトの閲覧者さんのアドレスを検索で探ったりする小心な行為が間違いだったと今は思います。でもそれもご回答のおかげで落ち着けたから反省できたことなので、相談してよかったです。
ほんとにありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
外国の・・・って事は海外のプロキシ経由でアクセスしてたのかも?
>別人でIPアドレスの2桁×4組とホスト名がすべて一致することというのは不思議ではないことなのでしょうか?
不思議ではありません。というよりIPとホストが一致してたって同一人物だとは限らない。
早速のお返事ありがとうございます!
ここへ相談する前に。IPアドレスやホストについて
説明してあるサイトをいくつか捜してみたのですが、
IPアドレスもホストも一致した場合、というのが見つからず、異様に不安がつのっていました。
不思議ではない、と言い切っていただけて安心できました。せっかく自分のサイトを気に入っていくれた方を疑って恥ずかしい思いでいっぱいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミング誰か教えてくれませんか 4 2022/04/29 15:56
- Oracle ビットで表せる数値について 3 2022/09/12 16:37
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外にサーバーを置く某アダル...
-
プロバイダ無しでホームページ作成
-
2つのプロバイダに入っていて...
-
ウィルコムの月々980円キャンペ...
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
SMTP-AUTH SCRAM-SHA-1 接続
-
サーバーが見つからないか、DNS...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
アルファインターネット
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
口座振替の出来るプロバイダ教...
-
教えてください
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
Aterm WG1200HS4 IPV6 設定
-
家庭内無線LANにつながらない
-
無線LANの設定が分からない
-
フレッツ光からドコモ光に変更...
-
サーバーが見つかりません…
-
ザウルスMI-EX1でAirH゛したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
IPアドレスって、勝手に変わ...
-
ネット料金を可能な限り安くす...
-
IPアドレスは接続機器の抜差し...
-
電話回線接続におけるインター...
-
プロバイダーから解約されまし...
-
フリーのFTPアップローダーにつ...
-
同軸128Kで接続できません。
-
GRIC と iPass - 海外ローミング
-
ISDN128ついて
-
ルータを買い換えないで、PPPoE...
-
ODNでメールだけのサービスって...
-
日本テレコムに加入するとダイ...
-
無料メールアドレスについて
-
グローバルIPのない自宅HDDに外...
-
テレホーダイの課金っておかし...
-
IPを変えたいです
-
IPアドレス&ホスト名の一致につ...
-
ウィルコムの月々980円キャンペ...
-
ドコモfomaのネット基本料...
おすすめ情報