
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
トヨタでリモコン付き3台続けて乗っています。見通しでは50mくらい(もっとかな?)で操作できますが、電池が弱ってくると距離がかなり短く(20~30mくらいかな?)になりました。見通しでなければ数mというところではないでしょうか?質問者殿の100m+鉄の壁2枚では誤操作で空いたりしないですよ。
質問者殿の車は、ワンプッシュでトランクが空くのでしょうか?私が以前乗っていた車(H9年式グラシア)では、トランクオープンは、釦を長押し(2秒くらい?)だったので、不注意の誤操作はありませんでした。
ロックし忘れなどのとき、操作距離が長いと遠くからロックできるので、距離はある程度長い方が便利だと思っています。あと、全然気にしていないのですが、うっかりロックしないで車から離れると、自然にロックされる様です。(定かではありませんが、ロックし忘れた!と思って慌てて駐車場へ行くとちゃんと締まっている、という経験が何度があります。)
3台とも、リモコンキーにまつわるトラブルはありませんでしたよ。
No.7
- 回答日時:
従来のキーレスの場合平均20m位でしたが、最近は短くなっています。
特に三菱(スペースギア)の場合、基本設定は3m程度と成っているようです。環境によっては7m位まで届きますが、概ね2~4mが多いですね。
No.5
- 回答日時:
以前 トヨタ車で同じタイプの 車(鍵が)に、乗ってました。
100mでは、まず 電波が届きません。
ドアは、電波有効範囲で知らずに押しても 20~30秒でドアを 開けなければ自動でロックされます。
私の車には トランクロック解除は 無かったです。>_<;
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
自分はニッサンなのですが、50~60mの距離からアンロックすることが出来ましたよ!もちろん何もない場所で。
トランクの開閉はドアロックを解除してからでないと、トランクを開けることが出来なかったはずです。(曖昧ですいません。)
これはあくまで自分の車の場合ですので、参考までに。
No.2
- 回答日時:
最近では電波式のキーレスエントリーが大方の方式になり
適用範囲も以前に比べれば広くなりましたが
見通しの良い所でも精々車の周囲10~20メーターといったところです。
それ以上強い電波を出す必要がない為とご指摘の通り
誤ってスイッチを押してしまった場合にロックが解除される
危険性を回避するためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 車検・修理・メンテナンス リモコンロックができません 1 2023/05/07 19:37
- 電車・路線・地下鉄 西武鉄道40000系は長距離列車には不向きですね? 2 2023/06/10 00:22
- その他(車) 世の中、全てEVにするなどと言っていますが、集合住宅や自宅外に駐車場を借りている人はどうするのでしょ 36 2023/05/14 08:35
- カスタマイズ(車) 初心者の高速道路車間距離について 5 2022/03/24 01:40
- Excel(エクセル) 単価シートから単価をエクセル関数で自動取得する方法 1 2023/07/02 22:00
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
野球の軟式ボールで車に傷って...
-
フロントガラスの油膜
-
ご近所と同じ車
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
鳥の糞?それともイタズラ?
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
電動ドアミラーを手で倒したら
-
運転席の窓に、コケ????
-
皆さんは、車の免許をとってど...
-
二次空気導入装置の有無
-
車のキーの開錠、施錠時にサイ...
-
左右で車高が違う理由について...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報