dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションに参加したいと思っています。
出品はせずに落札のみの利用を考えています。
そこで新生銀行に口座を開設しようと思ったのですが、そうするとヤフーかんたん決済での支払いは不可能ですよね?
落札のみが目的である場合は、どういったかたちで参加するのがベストでしょうか?初心者なので、教えてください!!

A 回答 (2件)

落札だけですね?



ヤフオクの支払方法は、ほとんどが「Y!かんたん決済」「銀行振込」
「郵便振替」を提示しています。 なので、それに対応した支払手段
を、落札者は用意しておく必要が有るわけですね。

「Y!かんたん決済」を利用するには、クレジットカードか、対応する
銀行のネット口座の、いずれかが必要となります。
----------------------------------------------------------------
・埼玉りそな銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、
 りそな銀行、ジャパンネット銀行、イーバンク銀行、郵便貯金
・提携する地方銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫
※インターネットバンキングの利用登録が済んでいる口座のみ
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_li …
----------------------------------------------------------------
提携金融機関の一覧
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/bank/ban …
----------------------------------------------------------------
新生銀行は提携されていませんので「Y!かんたん決済」利用不可です。
しかし、ネット振込他行あてが月5回無料ですから、「銀行振込」で
手数料節約で便利ですよね。 開設を勧めます。

お持ちの銀行口座で、上記の「提携金融機関一覧」に載っていれば、
その銀行にて「インターネットバンキング」の利用登録を行えば、
「Y!かんたん決済」で手続きが出来るようになります。
(提携先に無ければ無理です)

「インターネットバンキング」とは?
自宅PCや携帯電話からインターネットを介して、本人の銀行口座に
アクセスし、各種取引(振込・照会など)が出来るサービスです。
ほとんどの金融機関で行っているサービスなので、利用すると便利。

郵便貯金(ぱるるなど)も同様のネットサービスを行っています。
もし「ぱるる」をお持ちなら手続きをすれば、「Y!かんたん決済」で
使うことが出来ます。 もちろん、そのままでも「郵便振替」で
利用可能ですが、ネット口座にすれば自宅に居ながら送金可能です。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihsin …
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/s4060 …

つまり、下記を用意すれば万全では?
・「Y!かんたん決済」に対応できるクレカかネット口座
・「銀行振込」に対応できるネット口座(手数料安価や無料など)
・「郵便振替」に対応できるネット口座(手続きが簡便なので)

ちなみに「新生銀行」「イーバンク銀行」「ぱるる(ネット済)」
が有ればOK。 
クレカも有れば尚OKですが、使いたくない・持ちたくないなどの
人も居ますので、無くてもOKです。

出品する場合は、また変わりますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすいご回答をありがとうございます。
幾つか開設した口座を上手く使い分けることがポイントなんですね!
本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2007/01/21 17:31

新生銀行しか口座を作れないと言う事であれば、まずは新生銀行の口座を作り、


その後、その新生銀行の口座から引き落としをする設定にしたクレジットカードを
作り(どこのカードでも良いですけど年会費無料の所がオススメです)、
そのクレジットカードをかんたん決済に登録する、と言う方法が良いのでは無いでしょうか。

参考URL:http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_li …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2007/01/21 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!