重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日のセンター試験受けてきたんですが、物理のテストでマークをミスりました。
僕がしたの、第二問は1~4までしか問はないんですが間違えて、第三問の答えもその下にマークしてしまいました。
こういう場合、そのテストは、無効となるんですか!?
それともマークされたところだけ、採点して別に大丈夫なんでしょうか!?

A 回答 (3件)

センター試験お疲れ様です。



解答用紙の大問2の枠のなかの、問題回答に使わずあまっている部分に
マークしてしまっているということでしょうか。

経験が無いのでわかりませんが、おそらく大丈夫だと思います。
問題が1~4しかないのに、解答用紙の5のところにマークしたというのであれば。
ただそのマークが無視されるだけで、採点には関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。それなら本当によかったです。
ありがとうございました。

ただ、5以外にも5~9までマークしてしまいました(笑。

お礼日時:2007/01/21 19:17

問題がない部分については、解答を記入してもノーカウントですよ。


ちゃんと5~の解答を第三問にマークし直していれば、第二問の5~のマークは無視されるだけですので、消していなくても問題ないです。

こういう間違いって、不安で溜まらないですよね(^_^;
私にとってはもう昔の話になってしまいましたが、そんな時期なんですよねぇ・・・お疲れ様でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、とにかく不安でした。が、皆さんの回答のおかげで少し安心できました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/22 22:29

センター試験、お疲れさまでした。



私は二年前に受けたなぁ。
おそらくですが、残念ながらそれはカウントされないと思います。
何万人もの人がセンター試験に挑みます。
マークシート方式な訳は機械がそれを読み取り、
自動的に処理するためです。
規定の欄内にマークが無ければ、無得点と見なされると思います。
念のため学校や予備校の先生に確認してみて下さいね。

私はセンター試験で、思わぬ緊張から頭が真っ白になって
思い通りにいかなかった苦い思い出があります。
でもそれ以降必死に勉強して第一志望に受かることができました。
諦めないで頑張って下さい。春はもうそこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、今年は多少の失敗はありましたが、おそらくボーダーラインは超えたのでうまいこといくと思います。

しかし、来年もこのテストの点じゃ納得できないので来年も受けることにします。春からは仮面浪人です。

とにかく、回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/22 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!