
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダイニングテーブルが木(パイン材)でリビングのテーブルが
大理石を使っています。
個人の好みが1番重要だと思いますが私の感覚では
食事をするテーブルなので木の方が温かみがあるかな~と
思います。重さはもちろん大理石は お。重い…です…
傷は我が家はパイン材のテーブルなので傷はつきます。
傷も年月が経過するごとに味と変わって行くので満足してます。
大理石のテーブルにも斜めから見ると傷がついていますが
柄の具合もあって目立ちません。
使い勝手も木の方が私はいいかなと思ってます。
大理石冷たいんですよね。コーヒーなどをこぼしたりしても
染み込まないのは助かってるんですが。
リビングのソファーを購入しようと思ってるので予算以内で
変えたらテーブルも買い換えたいな~と思ってます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。アドバイスありがとうございました。確かに食卓は温もりのある素材がいいですよね。大理石ではなく木で探すことにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
インテリアとしても飾りたいサボテン型のキャンドル
虫が嫌うと言われるハーブの成分シトロネラが配合された、使わずに飾っておきたくなるくらいかわいい形の「サボテン シトロネラキャンドル」というものを発見した。 見た目はもう本当に部屋に飾られている観葉植物...
-
ジェネリック家具って何?そのメリット・デメリットを専門家に聞いた
ここ数年、ジェネリック家具という言葉を耳にするようになった。どんな家具なのか、皆さんはご存知だろうか。「ジェネリック」と聞いてすぐに浮かぶのは、薬品という人が大半だろう。家具でこの言葉を聞くのは初とい...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子がテーブルの上を破壊す...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
-
テーブルの足を短くしたいので...
-
テーブル脚のカット 失敗
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
イスを引く?
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
なかなか寝付けない
-
どうしたら机にものを置かない...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
お席、お机?
-
椅子の座布団がすぐ落ちてしま...
-
無線と有線接続について
-
【エルゴノミクスマウス】“赤く...
-
坂にベンチを設置できる何かい...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
iPhoneで撮った写真をGoogleフ...
-
パソコンデスクの隙間
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
テーブルの足を短くしたいので...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
-
庭にテーブルを置きたいのです...
-
ダイニングテーブル?ちゃぶ台...
-
テーブルの目の前で盗撮された?
-
普段こたつのテーブルをつかっ...
-
すいてる時間帯で、ひとりで外...
-
1歳4カ月の子が、テーブルの...
-
鉄パイプの机が揺れるのですが...
-
この天板?の用途と、再利用法...
-
食事中に肘をつかない、絶対に...
-
チェアベルトしても立ち上がる...
-
テーブル脚のカット 失敗
-
会社の応接室のテーブルはなぜ...
-
A of Bについて
-
ダイニングテーブル(高さ65...
-
ダイニングテーブルについて大...
-
衝立を自作してみたい。
-
【理想の家具を探しています】...
おすすめ情報