
皆さんこんばんは。
富士通FMV Deskpower C9/160WT, Win XP Home(プレインストール)を使っています。以前調子が悪くなったとき、「アクセサリ」→「システムツール」→「システムの復元」 というのを使ってみました。「希望の日付に遡ってそのときのシステムに戻す」というふれこみだったので「おっ、これは便利なものがあるぢゃないか」と正常に動いていた頃の日付に設定して「復元」しました。でも...全然トラブルが解決しないではありませんか。結局システムを再インストールする羽目になりました。この機能は本当に働いているのでしょうか?
なお、トラブルの内容は起動・動作が極端に遅くなるというものです。(関連質問:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=265212)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今までもシステムの復元はレジストリのバックアップをすることでできました。
それがWinXPになってからは簡単に誰でも行えるようになった、ということのようです。
ご質問のこの機能については働いているとおもいます。
しかし、新たにハードウェアやソフトウェアを追加した場合、
XP対応となっていても不具合が生じることがあります。
ご質問のように極端に動作が遅くなったときは、その原因となったものを
アンインストールし、また取り除きシステムの復元をすればいいと思いますが、それでも解決しない場合はOSの再インストールもやむなしです。
ハードウェアの場合、デバイスのトラブルも多いようですので最新のデバイスを入手してから行うようにしたほうがいいです。
新たなものを導入する場合、直前にシステムの復元ポイントを作成しておく
ことをおすすめします。
ご回答ありがとうございます。復元ポイントは自動で作成されるはずなんですが、それに頼らず自分で作成した方がいいということですね。今度からそのようにしてみます。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。ふむふむ、これを読む限りでは私のケースでは復元出来るはずのようにも思うのですが。せっかくの機能もうまく働いてくれなければ...。前使っていたWin98の方がフリーズはやや多かったものの、システムリカバリの柔軟性では上だったような気がします。XPはほんとに複雑で重いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) slackが起動しません。 1 2022/04/19 12:00
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- ノートパソコン Windowsが起動しなくなってしまいました。 4 2023/08/28 16:30
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Windows11でタスクバーに何も表示されない 3 2022/12/24 19:28
- Windows 7 システム復元の範囲 2 2022/11/14 10:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
エロサイトのウインドーが閉じ...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
システムの復元
-
システムの復元
-
システムの復元を自動で実行し...
-
すべてを数日前の状態にもどす方法
-
フレッツ接続ツールがアンイン...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
「システムの復元」??看板に...
-
レジストリ最適化には何が良い??
-
アダルトサイトへのショートカ...
-
アダルトサイトに自動入会
-
勝手にエロ画像が出て困ってます
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
エクセルで全部のブックでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
マウスポインタが点滅する
-
「システムの保護」ボタンがない
-
パソコンを数日前の設定に戻す...
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
システムの復元ができない
-
画面の解像度の設定変更バッチ...
-
マルチメディアオーディオコン...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
システムの復元が勝手に無効になる
-
windows xp service pack 3
-
勝手にエロ画像が出て困ってます
-
X-アプリが起動しなくなった
-
電源が急に落ちてしまいます。...
-
WindowsXPのスタンバイ機能が使...
-
ネットに繋がるのが遅くなりました
-
レジストリ最適化には何が良い??
-
WindowsXPでシステムの復元自体...
おすすめ情報