
はじめまして、病院からの請求書に疑問を感じたので質問させて下さい。
夜中急にお腹が痛くなり、病院に駆けつけました。
切迫早産と診断されそのまま点滴をするため入院し、翌日退院となりました。
病院からの請求書は、入院費と薬代は保険診療扱いで3割負担だったのですが、
検査代が10割全額負担で10000円と高額だったので驚いています。
検査内容は超音波エコーと、膣内の炎症検査、ノンストレステスト(お腹の張りを診る)でしたが、
妊婦定期健診ではなく緊急入院なのに、保険診療ではなく実費負担になってしまうのですか?
切迫早産かを調べる検査でもあるのだから、保険診療だと思うのですが。
今度それを窓口のレセプトの人に話せば良いのか、担当医に相談すればいいのか分かりません。
また里帰り出産を予定していて、産婦人科病棟には個室しかない病院なのですが、
それでも差額ベット代を請求されることはあるのでしょうか?ちなみに田舎の病院です。
部屋の選択の余地がないのだから、同意書へのサインを断ることは可能でしょうか?
質問が多くてすみませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、
アドバイスを頂けると嬉しいです。どうぞヨロシクお願い致します!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1の方の回答通りです。
あと個室料金の件ですが、里帰り出産時に入院する病院は産婦人科病棟のみ個室しか無いという事ですよね?
他の病棟もある病院、と考えて回答します。
私は部屋の選択の余地がないという点から、差額ベット代を払わなくて良いと思います。
参考URL貼っておきます。
充分理解して、病院側に対抗して下さい。
ただ、差額ベット代は本当に請求されるのでしょうか?
確認してから、対抗して下さいね(^^)
参考URL:http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 高額医療費の月額負担額について質問です。 親が今月、入院・手術し、高額医療費制度を利用しました。 退 2 2023/05/24 21:18
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 病院・検査 甲状腺疾患で通院すると毎回の費用はどのくらいかかりますか? 3 2022/12/02 20:22
- 健康保険 1ヶ月の入院費用の相場について 3 2023/02/27 12:42
- 損害保険 交通事故で病院に通っていました。 通院5ヶ月後相手保険会社に治療費の支払いが、打ち切りになりました。 1 2022/06/13 22:44
- 生命保険 ガン診断給付金についてです。 個人クリニックにて針生検を行い、浸潤性乳がんと診断されました。 その標 1 2023/03/25 20:18
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 健康保険 救急車搬送 同乗医師の帰りのタクシー代負担について 9 2023/06/02 04:05
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産時の助産師の態度が未だに...
-
へその緒を切るのは医療行為?
-
胎嚢が2mmと小さ過ぎる
-
田中ウィメンズクリニック(無...
-
子供が喘息で入院しなくてはな...
-
いい産婦人科を教えてもらえま...
-
遠方で出産後に伺うのは相手に...
-
日赤(広尾)で出産をした方、...
-
MFICUから一般病棟へ行く時期
-
ゴムの誤飲について。
-
保育器がなかった時代は、未熟...
-
墨田区でおすすめの産婦人科あ...
-
武蔵野市、三鷹市で良い産婦人...
-
8ヶ月のあかちゃんについて。 ...
-
バースプランの提出&ベット数...
-
関西ローカル『ちちんぷいぷい...
-
板橋区、豊島区、練馬区のおす...
-
中絶手術のキャンセル料
-
けいゆう病院(みなとみらいにあ...
-
愛知県豊明市の産婦人科
おすすめ情報