dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今妊娠9ヶ月の34週4日で
切迫早産で入院してるのですが
直接支払制度の申請?
出産育児一時金の申請?
出していないくて
健康保険証を新しく作り直してて
病院には保険証が届いてから
申請は出してくださいと
言われたんですが、
申請出す前に
もし産まれたら
もう後から申請出すことは
できないのですか?

A 回答 (2件)

その病院の事務手続きの都合にもよりますが、出産前に手続きできないと直接支払制度が利用できない可能性もあります。


ただ、出産育児一時金自体がもらえないわけではなく、病院の会計では自分の財布から全額支払って、後から健保宛に請求することができます。

クレジットカードが利用できる病院の場合、買い物によって付くポイントを貯めるために、敢えて直接支払制度を利用しない人もいるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やぱりそうなんですね!
ありがとうございます!
できれば
早めに出すように
したいと思います!

お礼日時:2016/06/05 01:13

>健康保険証を新しく作り直してて


って、どう云う事情でしょう・・・・・?
今、手続きをしていらっしゃる「健康保険」は、加入日付で適用となりますので、
健康保険証到着日に関係無く、申請可ですヨ。
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

籍をいれて、
氏名と住所変更の
手続きをしたのです!
事務の方に
新しい保険証が届いてから
提出お願いしますって言われたので
出していないんですが…
もうそろそろで
届くはずなんですが…
こんな氏名と住所変更したら
どのくらいでだいたい届きますか?

お礼日時:2016/06/05 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!