
育児休業中に働きたいのですが
一時的・臨時的とは
どういった働き方ですか?
旦那が倒れてしまったので
育休をやめて働きに行きたいのですが
5ヶ月になったばかりの赤ちゃん保育園に入れず…。
申請出しましたが、落ちました。
育児休業給付金を貰いながら
週20時間未満月80時間未満
(1日8時間週2日位)で
アルバイトをしたいなと思っています。が。
1ヶ月2ヶ月とアルバイトを続けると
一時的・臨時的ではないですよね???
旦那が退院出来るまで
どうにか育休を貰いながら
働きたいのですが…。
退院日もまだ未定で。
メインの会社ではなく他社で働く予定です。
普通にダブルワークするような感じで
週2日フルタイムで働いて
尚且つそれが何ヶ月か続いても
給付金の減額や停止は無いですか?
(その間保育園に毎月申請します。
申請が通り次第育児休業は辞めます。)
また、一時的・臨時的な働き方を
教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前の質問にもそのように書いてくれていたらよかったんですが、長期間放置の挙句いきなり削除されたら聞いたかどうかもわからないのでね…
Aの意見とBの意見と両方言われているんですが、それでは困るのでハローワークとしての見解を答えてほしいということと、既に雇用保険に入っている事業所があるのだから他で働くことは一時的には該当しないのか?ということも確認してほしいところです。その場で納得いくまで聞いてください。場合によっては上の人を呼んでもらってください。
働いた日数と時間をきちんと届け出るのですから何が問題なのかをはっきりさせてもらいましょう。
ご自身の状況を鑑みると、あまりなりふり構ってもいられないかと思うので。
こちらのサイトも参考にしてください。
https://roumu.com/archives/52141953.html
リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-116 …
(注意事項をお読みください)
>その仕事を一時的かどうかは判断出来ない等を言われました。
では逆にどうなったら「一時的ではない」と判断されるのかを確認されてみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 現在、旦那の自営業の事務をしています。 専従者給与を貰っているのですが、貰えない時もあり 2 2022/05/05 00:43
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 雇用保険 育児休業給付金受け取り可能でしょうか? 3 2022/03/31 17:44
- その他(妊娠・出産・子育て) 育児休業給付金 1 2022/05/27 10:29
- 退職・失業・リストラ 育児休業の延長 1 2023/04/03 16:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
入社2日目の今日、会社を体調不...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事ができない40代です。
-
会社支給のPCを破損、、、
-
職場で同期の輪に入れない
-
後任者に初めてメールする際に
-
自分から動かない派遣の子
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
ハローワークの方には確認済みです。
やっぱり何度確認しても 職員によって違ったり
(前の職員に違うことを言われたと言っても
確認する、と言われ 待っていると
また違うことを言われます。)
私(ハローワークの人)がその仕事を一時的かどうかは
判断出来ない等を言われました。
なので 育児休業給付金を受けながら
ダブルワークをしたことがある方などの
実体験や 知識がある方のお話しを聞きたいと思っています。