dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、交通事故に遭って、ついこのあいだ念願?だった障害者手帳が手元に届きました。これを使って、私の生まれ故郷である東京に久しぶりに行こうと計画しています。しかも折角障害者になったのだから障害者としてのメリットを存分にいかして障害者割引の効くホテルや旅館なんかに泊まりたいなあと考えています。そういうとこだとひょっとしたらバリアフリーになってるかもしれないので入浴の際も段差をきにせずに入れるかもしれません。どなたかご存知の方がいたらご紹介願いたく思います。

A 回答 (2件)

 知人に障害者がおり、時折、一緒に外出する者です。

既にご存じのことばかりかもしれませんが、微力ながら、コメントさせていただきます。

 障害者割引が効く施設(公共系が多いです)は幾つかありますが、宿泊施設で身障者割引が効くという場所は(訓練のための施設を除き)今の所、出会ったことがありません。
 
 一般の宿泊施設ですと、バリアフリールームはむしろ割高です。(その代わり、部屋の設備も一般の部屋以上に良いことが多いです)
 
 宿泊で割引は期待できませんが、公共系施設の入場料は割引もしくは減免になります。こちらの方向性でご検討されては如何でしょうか。

 交通手段はお車ですか?もし、東京観光をされるようでしたら、身障者手帳をお持ちの方は都庁の駐車場が無料になりますよ。駐車場に停めて、エレベーターで展望台に上がり、東京の景観を眺めつつレストランで食事されるというプランでしたら、移動面でもさほど心配はいりません。

 その他、移動障害者でも比較的楽に移動できる(なおかつ障害者は無料もしくは減免扱いとなる)場所でしたら、葛西臨海公園などもオススメです。
 
「旅プラザ」車椅子の使える宿
http://www3.yadoplaza.com/mssp/barrierfree/area4 …
JTB バリアフリー特集
http://dom.jtb.co.jp/yado/theme/barrierfree/
全国 バリアフリー宿特集
http://www.hukusi-shiga.net/hotel/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が大変遅くなりました。
4ヶ月くらい前のご解答に
今頃お返事して申し訳ございません。
やっと、東京行きの機会に恵まれたので
前に質問していたのを思い出し、
みてみたらとても丁寧に
しかも参照URLも沢山付けていただき
有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/05/06 22:14

割引は無いと思いますが、一時問題となった東横インは改善努力をしていますのでどうでしょうか。



参考URL:http://www.toyoko-inn.com/
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変遅くなりました。
東横インはたしかにあちこちにあるし
あれだけたたかれれば、改善されているかも
しれませんね。
4ヶ月もお礼が遅れてしまい
申し訳ございません。

お礼日時:2007/05/06 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!