重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●パソコン環境: 
 富士通の液晶デスクトップパソコン
 Windows XP、 Microsoft Office XP、 Internet Explore6.0

(1)Word2002のアイコンをデスクトップに表示する方法 

スタート→プログラム→Microsoft Word2002というように、
Wordを開いていますが、とても不便です。
デスクトップ上にWordのアイコンを表示して、ダブルクリックすると
Wordを開けるようにしたいです。
できるだけ、詳しく、アイコンを表示する方法を教えてください。


(2)Internet Explore6.0を開いた時、最初にくるホームページを
 例えば、Yahoo!JAPANなどにしたい時は、どうすればいいのでしょうか。
 できるだけ、詳しく教えてください。 お願い致します。

以上のことについて、わかる方は教えてください。

A 回答 (2件)

1.


 スタート→プログラム→Microsoft Word2002
 で押しながら画面の所に持っていき
 ctrl+shiftキーを押すと矢印の付いたショートカットになったら
 マウスから手を離す
2.
 ie6.0を開いて
 ツール→インターネットオプション→全般のホームページを変更してください

何かあれば補足してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k_ebaさん、アドバイスありがとうございます。
教えていただいた通りにしたら、できました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2002/05/14 10:43

(1)Word2002のアイコンをデスクトップに表示する方法


いつも使っているアイコンを右クリックしてください。
「コピー」を選んでデスクトップ上で右クリックをします。
「貼り付け」を選んでください。

(2)Internet Explore6.0を開いた時、最初にくるホームページ
Internet ExploreでYahoo!JAPAN(最初の開きたいページ)を開き、ツールバーの「ツール」をクリック→「インターネットオプション」→「ホームページ」の欄の「現在のページを使用」ボタンをクリック。

いかがですか?
これで大丈夫のはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

(1)については、「いつも使っているアイコン」はないので、
その表示方法をうかがったのです。
質問の文章がわかりにくくてすいません。

新品のパソコンで、デスクトップにWordやExcelのアイコンがなかったのです。

お礼日時:2002/05/14 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!