dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上記の作業をすると、図のようにCreative Cloud FilesやらOneDriveのアイコンが勝手に表示されてしまうのですが、非表示にする方法はないのでしょうか?
ちなみに「デスクトップの表示をする」をオフにするとこの現象は起きないようです。

「windows10のタスクバーで「デスク」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちょっと補足いたしますと、赤丸で囲ったところを表示させてそれ以外は非表示にしたいという意味で、当然この機能をオフにしてしまえば表示されることはありません。ちなみにこの機能を一度オフにして改めてオンにするとこれら2つのアイコンは消えています。しかしいつの間にか表示されているということです。

    「windows10のタスクバーで「デスク」の補足画像1
      補足日時:2017/02/08 12:48

A 回答 (7件)

手持ちのPCで同じ現象が出なかったので根本的な解決にはならないのですが、参考までに。


タスクバーにデスクトップを表示させなくても、Winキー + D で一瞬にしてデスクトップを表示できます。
また開いてるアプリを再表示させたい場合は、[Alt]+[tab]でタスクが選べます。

ここで解決しなかった場合は、上記の方法で代用してはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局はそれが一番シンプルな解決策ですよね。ショートカットキーは知らなかったので助かります。実践的な解決策ということで、ベストアンサーにさせて頂きます、ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/09 17:51

再三すみません^^;

「windows10のタスクバーで「デスク」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。そうやって隠すことはできるのですが、それなら隠れてるままで居てほしい(笑)。急に(しかも中途半端にちっこいアイコンが)出てきたので、最初はかなり焦りました。下記の方の回答にあったように、全窓最小化や再表示のショートカットで対応したいと思います。
ともあれ、ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/09 17:38

一度に添付できないみたいですね^^;

「windows10のタスクバーで「デスク」の回答画像6
    • good
    • 0

当方色々やってみましたのでその画像を添付しておきます。

右の方へいっぱいいっぱいドラッグすれば順次消えていき最後には「デスクトップ」というのが残るだけのはずなのですが。
「windows10のタスクバーで「デスク」の回答画像5
    • good
    • 0

「デスクトップ」の左側の縦2本線を掴んで右方向にいっぱいドラッグすればいいだけの話ではないでしょうか?

    • good
    • 0

デスクトップツールバーは、表示領域に空きがあればデスクトップ上にあるショートカットやフォルダ、ファイルを可能な限り表示しようとします。

「デスクトップ」文字列の左側にある縦二重線を左側にドラッグして移動すると、デスクトップ上の他のショートカット等も(あれば)表示されるはずです。

>改めてオンにするとこれら2つのアイコンは消えています。しかしいつの間にか表示されている
デスクトップツールバーをオンにした時点とその後で、通知領域内のアイコンの数が変化している(オンにした時点では多いが、その後に減る)のが原因です。ツールバーの位置は画面左端を基準に決められ、通知領域内のアイコンが減少しても右寄せされることはありません。よってデスクトップツールバーの表示エリアが拡大し、先刻まで隠れていたデスクトップ上のショートカット等が表示されます。

「設定」-「個人用設定」-「タスクバー」-「通知領域」の「タスクバーに表示するアイコンを選択してください」で自動的に隠れてしまうアイコンを「オン」に設定しておくと、ある程度回避できるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう仕様だったとは・・・(笑)。
あの「デスクトップ」は左クリックすると、昔懐かしい”最近使ったファイル”みたいにデスクトップにあるものが縦一覧で出るじゃないですか。なので非常に便利だったんですが(逆に言えばそれ以外の機能は望んでいない(笑))、そういうことならまあこれはオフにして上記の方のショートカットで対応しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/09 17:48

勝手ではなくて、あなたが、ONにするから表示するので、切れば消えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりOFFにしないと消えませんか。ということは、ただ”デスクトップ”の部分を単独で表示させるのは不可能ということですかね。割と便利な機能だと思ったんですが、しょうがないですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/02/08 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!