dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回ビジネスビザを取得する事になり疑問に思った点がいくつかあったのですが、
(1)会社より海外に派遣される場合、その会社以外で働いた過去の国内での仕事経験、場所、年数等は申請書に沿って過去の勤務先に確認する事があるのか?
(2)パスポートの履歴(過去に長期滞在した国があった場合)は確認する事があるのか?(その国での滞在証明書やパスポートのスタンプなどで、、パスポートを更新したので過去の履歴は何も見れないのですが確認を取る事があるのかどうか)
分かる方がいたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

入国やビザについては国によって違い一概には言えないため、


どの国のどういうビジネスビザを申請されるのか記載された方が良いコメントが付くと思いますよ。

個人的経験からで申し訳ないのですが、
アメリカ合衆国のHビザを例にとってお返事させていただきます。
ご参考になればよいのですが。

(1)会社より海外に派遣される場合、その会社以外で働いた過去の国内での仕事経験、場所、年数等は申請書に沿って過去の勤務先に確認する事があるのか?
大使館が前の職場に連絡して確認したという話は聞いたことがありません。会社がなくなっていたり、移転している場合もあるので、実際に確認する事はまずないと思います。ただもし疑わしいと思われた場合、日本政府からの協力で調べられる事も十分ありえますので、簡略・省略せずありのままの事実を記入される事をおすすめします。

(2)パスポートの履歴(過去に長期滞在した国があった場合)は確認する事があるのか?
自国への(この場合ならアメリカ)入国履歴はデータバンクに残っているので、そこから照合する事はあります。ですが他の国への入国履歴までいちいちデータにして保存している訳ではないので、長期滞在ビザを申請する場合は自分から申告しなくてはなりません。大抵の場合、ビザ申請書類にそのような内容を記入する部分があるはずです。
1年以上滞在した場合はその国の警察が発行した無犯罪証明書を一緒に提出しなくてはならないケースもあります。かなり詳しく調べられる場合もあるので、そのビザ申請要領をよく確認されることをお勧めします。

以上、少しで参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答して頂きまして有難うございました。とても参考になりました!

お礼日時:2007/01/29 15:10

包括ではないL1-B にてアメリカに入国しています。

国やビザの種類が一緒か判りませんので、あくまでご参考に!

1) 申請書類には、今の会社での職歴しか記載してません。証明は過去3年間中1年分有ればよいようです。

2) 私もパスポート更新しましたが、申請書DS-157に、過去10年間に渡航した国と渡航年を記載する欄があります。

面接は30秒で終わりました。
面接官なにも見てないようでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!