dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にイタリア・ミラノへ行きます。

滞在中にブログ更新やメールなどをしたいのですが、日本語の読み書きが使えるPCを置いてあるネットカフェを探しています。

いまのところ、中央駅を正面に見て左側奥の広場の先に「2Kinternet point」という店があるのは分かっています。

もし、この他にもご存じの方がおられましたら是非教えて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

只今スペイン・バレンシアというところにいますが・・・補足です。


ミラノ中央駅にtu84さん記載の通り、中央駅向かって左のタクシー
乗り場奥にありますが・・・夜は避けたほうが良いですよ。
如何せん向かいのお店はストリップで周囲にはちょっと嫌な雰囲気を
醸し出す方々が多かったので。
なお、設定変更はbelieve meさんでよいかなと思います。

ではお気をつけてと楽しんで。
※電車で僅か40分+TAXI15分でスイスのアウトレットにも行けますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!

ネット上の情報だけでは曖昧なので、nyantarojiroさんのような実際の場所を見ている方の現地情報は非常に助かります!
たぶん、この情報を知らなければ、夜でもホイホイといって危険な目にあってたかもしれませんね(^^;
行くなら昼間など、周りが明るい時間帯に行きたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/30 10:23

昨年3週間イタリアに行きました。


ミラノのインターネットカフェは知りませんが、どこでも通常のPCで営業しており、大抵WindowsXPだったので日本語が使えました。
誰か日本人が使ったPCなら、メニューがあるはずです。
日本語の設定がされていない場合、下記URLに設定方法がありますので参考にしてください。

参考URL:http://www.sumutoko.com/chicago/tetsuzuki/sub/pc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

教えて頂いた方法でいけば、WindowsXPである限り大丈夫そうですね!
この他にも、知り合いが用意してくれる日本語が使えるようになるCD-Rを持っていくつもりですが、店によっては席に、モニター・キーボード・マウスしかなく、本体のない店もあるそうなので、今回教えて頂いた方法は助かります。ありがとうございました!

お礼日時:2007/01/30 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!