No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一つ前ですと、BE5とかですよね。
タイヤは、17インチですと、215/45R17 のみ可。
18インチですと、215/40R18 のみ可。
19インチですと、仮にもし可なら、215/35R19 のみですね。
つまり、通常では215より太くすることは出来ません。
『エンケイマッチングデータブック2006』を見ますと、BE5は、
ホイール : 7-17 オフセット+48
タイヤ : 215/45R17 (直径 626mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 213mm)
フェンダークリアランス
フロント : -2.5mm(2.5mm引っ込んでいる) リア : -8.5mm(8.5mm引っ込んでいる)
ホイール : 7.5-17 オフセット+48
タイヤ : 215/45R17 (直径 626mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)
フェンダークリアランス
フロント : ±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)} リア : -6mm(6mm引っ込んでいる)
ホイール : 7.5-18 オフセット+48
タイヤ : 215/40R18 (直径 629mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)
フェンダークリアランス
フロント : ±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)} リア : -6mm(6mm引っ込んでいる)
上記データが載っていますね。
純正17インチですと、
ホイール : 7-17 オフセット+55
タイヤ : 215/45R17 (直径 626mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 213mm)
フェンダークリアランス
フロント : -9.5mm(9.5mm引っ込んでいる) リア : -15.5mm(15.5mm引っ込んでいる)
こういった感じですね?
スバルは、ある意味、専用ホイールのような感じですよね。7.5で、オフセットは48というものが一般的ですよね。
しかし、それですと、BE5の場合、みんなフロントフェンダークリアランスが±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)}ですので、すでに個体差分を考えますと、はみ出すサイズ と考えておく必要がありそうです。
あとは、タイヤを細身設計のものを選んで、祈りながら注文。といった感じでしょうか。
細身設計の例
DNA ECOS 215/45R17 (直径 626mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 214mm)
DNA map-i 215/45R17 (直径 625mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 214mm)
LE MANS LM703 215/45R17 (直径 626mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)
DNA ECOS 215/40R18 (直径 630mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)
LE MANS LM703 215/40R18 (直径 629mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)
DNA ECOS (http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/sitemap/yrc …)
DNA map-i (http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/sitemap/yrc …)
LE MANS LM703 (http://www.lm703.jp/size.html)
19インチは、残念ながら、エンケイマッチングデータブックには載っていません。
よって、付くかどうかは全く分かりませんが、計算上は、
ホイール : 7.5-19 オフセット+48
タイヤ : 215/35R19 (直径 633mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)ETRTO Reinf. サイズ
フェンダークリアランス
フロント : ±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)} リア : -6mm(6mm引っ込んでいる)
という感じでしょうか。
(http://www.fujicorporation.com/ecb/?direct=tirea …)を見ますと、215/35R19 に LE MANS LM703 も存在するようですね。
ホイールも、7.5-19 オフセット+48 というものが存在するようです(http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5 …)(←ただし、タイヤがこれは225/35になってしまって、大き過ぎですので、タイヤは見ないで。)
しかも、実は 215/35R19 のほうでも、若干直径が大きいのが気になります。車検で合格するかどうかは、当方全く分かりません。
詳しくは(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2613727.html)の ANo.2 と ANo.4
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633466.html)の ANo.3 の、「>車検は~ 」をご覧下さい。
ホイールの幅外寸{(http://www.comp.co.uk/pics/diagram_02.jpg)の[OW]}は、7.5-18 も 7.5-19 も 216.5mmですので、
計算上は、
7.5-18 オフセット+48& 215/40R18 が大丈夫なら、
7.5-19 オフセット+48& 215/35R19 も、フェンダークリアランスの関係は全く同じ。ということができます。
あとは、いろいろ詳しくは、
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2701341.html)の ANo.3 と、その先の
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682798.html)の ANo.2 をご覧下さい。
フォレスターなど、かなり余裕のある車と比べても、BE5レガシィは、かなりギリギリな感じなことが分かるかと思います。
レガシィは、結構、専用ホイールなどが、かなりかっこ良いもので出ていますよね。ホイールを選ぶ点では、それほど難しくなく選ぶことが出来るのではないでしょうか。
ただし、ブレーキキャリパーが大きい場合などもあり、レガシィ専用設計のホイール以外では、逆に難しかったりもします。入手前(注文前)に、充分に専門家とご相談されることをお勧め致します。
No.1
- 回答日時:
下記のサイトで計測できます。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
計測方法は、現在のタイヤサイズを出して、そのサイズでインチアップした場合の適応サイズを確認します。
黄色のマスで囲まれてますから、どのサイズが適応かすぐ分かります。
参考URL:http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
レガシィBH5のツライチオフセットについて
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
100-90-10と 100-80-10のタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
バイク(スクータ)のタイヤサ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
145SR12のタイヤと互換性がある...
-
ダンロップって国産?
-
タイヤ4本で20万円・・・高額で...
-
走行中に足回りからウォンウォ...
-
スタッドレス装着でステアリン...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
ヴィッツですが、インチアップ...
-
ロードインデックスが高いと固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
バリ山とは?
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
スタッドレスタイヤはサイズが...
-
至急 タイヤのビードが上がらな...
-
スタッドレス装着でステアリン...
-
17インチ 7J のホイール...
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
超大型除雪車の前輪はなんで・・?
-
タイヤ4本で20万円・・・高額で...
おすすめ情報