
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一つ前ですと、BE5とかですよね。
タイヤは、17インチですと、215/45R17 のみ可。
18インチですと、215/40R18 のみ可。
19インチですと、仮にもし可なら、215/35R19 のみですね。
つまり、通常では215より太くすることは出来ません。
『エンケイマッチングデータブック2006』を見ますと、BE5は、
ホイール : 7-17 オフセット+48
タイヤ : 215/45R17 (直径 626mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 213mm)
フェンダークリアランス
フロント : -2.5mm(2.5mm引っ込んでいる) リア : -8.5mm(8.5mm引っ込んでいる)
ホイール : 7.5-17 オフセット+48
タイヤ : 215/45R17 (直径 626mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)
フェンダークリアランス
フロント : ±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)} リア : -6mm(6mm引っ込んでいる)
ホイール : 7.5-18 オフセット+48
タイヤ : 215/40R18 (直径 629mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)
フェンダークリアランス
フロント : ±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)} リア : -6mm(6mm引っ込んでいる)
上記データが載っていますね。
純正17インチですと、
ホイール : 7-17 オフセット+55
タイヤ : 215/45R17 (直径 626mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 213mm)
フェンダークリアランス
フロント : -9.5mm(9.5mm引っ込んでいる) リア : -15.5mm(15.5mm引っ込んでいる)
こういった感じですね?
スバルは、ある意味、専用ホイールのような感じですよね。7.5で、オフセットは48というものが一般的ですよね。
しかし、それですと、BE5の場合、みんなフロントフェンダークリアランスが±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)}ですので、すでに個体差分を考えますと、はみ出すサイズ と考えておく必要がありそうです。
あとは、タイヤを細身設計のものを選んで、祈りながら注文。といった感じでしょうか。
細身設計の例
DNA ECOS 215/45R17 (直径 626mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 214mm)
DNA map-i 215/45R17 (直径 625mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 214mm)
LE MANS LM703 215/45R17 (直径 626mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)
DNA ECOS 215/40R18 (直径 630mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)
LE MANS LM703 215/40R18 (直径 629mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 216mm)
DNA ECOS (http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/sitemap/yrc …)
DNA map-i (http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/sitemap/yrc …)
LE MANS LM703 (http://www.lm703.jp/size.html)
19インチは、残念ながら、エンケイマッチングデータブックには載っていません。
よって、付くかどうかは全く分かりませんが、計算上は、
ホイール : 7.5-19 オフセット+48
タイヤ : 215/35R19 (直径 633mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)ETRTO Reinf. サイズ
フェンダークリアランス
フロント : ±0mm{ツライチ(個体差によってははみ出す)} リア : -6mm(6mm引っ込んでいる)
という感じでしょうか。
(http://www.fujicorporation.com/ecb/?direct=tirea …)を見ますと、215/35R19 に LE MANS LM703 も存在するようですね。
ホイールも、7.5-19 オフセット+48 というものが存在するようです(http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5 …)(←ただし、タイヤがこれは225/35になってしまって、大き過ぎですので、タイヤは見ないで。)
しかも、実は 215/35R19 のほうでも、若干直径が大きいのが気になります。車検で合格するかどうかは、当方全く分かりません。
詳しくは(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2613727.html)の ANo.2 と ANo.4
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2633466.html)の ANo.3 の、「>車検は~ 」をご覧下さい。
ホイールの幅外寸{(http://www.comp.co.uk/pics/diagram_02.jpg)の[OW]}は、7.5-18 も 7.5-19 も 216.5mmですので、
計算上は、
7.5-18 オフセット+48& 215/40R18 が大丈夫なら、
7.5-19 オフセット+48& 215/35R19 も、フェンダークリアランスの関係は全く同じ。ということができます。
あとは、いろいろ詳しくは、
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2701341.html)の ANo.3 と、その先の
(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2682798.html)の ANo.2 をご覧下さい。
フォレスターなど、かなり余裕のある車と比べても、BE5レガシィは、かなりギリギリな感じなことが分かるかと思います。
レガシィは、結構、専用ホイールなどが、かなりかっこ良いもので出ていますよね。ホイールを選ぶ点では、それほど難しくなく選ぶことが出来るのではないでしょうか。
ただし、ブレーキキャリパーが大きい場合などもあり、レガシィ専用設計のホイール以外では、逆に難しかったりもします。入手前(注文前)に、充分に専門家とご相談されることをお勧め致します。
No.1
- 回答日時:
下記のサイトで計測できます。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
計測方法は、現在のタイヤサイズを出して、そのサイズでインチアップした場合の適応サイズを確認します。
黄色のマスで囲まれてますから、どのサイズが適応かすぐ分かります。
参考URL:http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 2003年式レガシィB4 2.0GT TA-BL5に 18インチ 7.5J オフセット+40を履かせ 1 2023/06/01 12:19
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- カスタマイズ(車) 18インチ7.5Jのホイールに225/40 R18のタイヤは履けますか? 今は215/40 R18の 4 2022/05/15 18:58
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- 国産車 エスティマのタイヤについて 4 2023/05/18 18:13
- カスタマイズ(車) 16インチのタイヤは17インチのホイールにハマりますか? 9 2023/06/28 10:02
- 国産バイク 納車後すぐに純正ホイールとタイヤを売っても値段って全然つかないものですか? ちなみにcx5の17イン 4 2022/10/14 23:31
- 自転車修理・メンテナンス ロードタイプの自転車… 700×のホイール。 元は23cですが、25cのタイヤで走ってますが、 最近 3 2023/02/10 22:20
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- スポーツサイクル クロスバイクに27インチホイールを履かせたら 1 2022/12/14 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
速度計の誤差はどのくらいですか?
-
自転車タイヤで前後別銘柄を着...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤのサイズについて。私の...
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
MPV足回りの異音
-
アルファードのタイヤホイール...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
CBR250RR リアタイヤ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アテンザの23Sと23Zのタイヤサ...
-
インチアップの際のタイヤサイ...
-
ハンドルが左に取られる!
-
ジェベル125のタイヤ交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
17インチ 7J のホイール...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
トー調整でハンドルの重さは改...
-
タイヤの接地面積について。 タ...
おすすめ情報