重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕の彼女が妊娠している可能性があるということで質問させていただきます。
12月8、9、10日に性行為(避妊具をし、外で出した)をしましたが、その後彼女には12月25日頃から数日間生理がありました。これは生理の周期からいって特に早いものではなかったそうです。
そしてその後現在1月30日まで生理が来ていないそうです。彼女の生理の周期は不安定らしいのですが、一応予定日は1月27日前後だったそうです。

1.今になって考えてみると、その12月25日の生理は普段より軽いものでまた血の色も薄く、生理が始まった日の軽い症状のまま終わってしまったような感じだったらしいのです。
これは着床出血というものだったのでしょうか?

2.彼女は12月頃から急に忙しい生活を送るようになり、また強いストレスを感じる出来事もいくつかありました。そして1月の生理予定日付近には風邪をひいて体調を崩しているのですが、そういったことも今回のことに関係しているのでしょうか?

3.今後検査薬の使用も考えているのですが、何分初めてのことで勝手が分かりません。良いアドバイスをいただければ幸いです。

拙い文章ですが、どうか以上の3点の観点からアドバイスをお願い致します。

A 回答 (6件)

とにかく明日にでも、妊娠検査薬を使用して検査してみるべきだと思います。


確かにものすごく忙しくて疲れていたりすると、普段の生理よりも極端に量が少なかったり、すぐに終わってしまったり、周期が遅れたり...という事はありますが、内容を読ませて頂く限り、妊娠の可能性がないとは言い切れないと思います。
私も最初、着床出血を生理と勘違いしました。
妊娠検査薬は薬屋さんで簡単に買えるし、検査もとても楽です。あれこれ不安になる前に、まずは検査をしてみましょう。検査薬に尿がきちんとかかったどうか気にしなくて済むので、紙コップに尿をとってから、検査薬を浸すやり方をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くお返事いただけるなんて。
ありがとうございます。

はやり生理と着床出血って区別は分かりにくいものなんですね。

確かに検査を早くすることが大切ですね。
結果が出てしまう恐れからまだ試せずにいたのですが、
一歩前に進むことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/31 02:14

回答ではないのですが、ちょっと気になったので・・・



>避妊具をし、外で出した
との事。
なぜ、避妊具を付けているにもかかわらず、外で出したのでしょう?
正しく避妊具を付けていれば、外で出すより、中で出した方が避妊率は高いです。
出す瞬間に、避妊具がよれたり、はずれたりするおそれがあり、
避妊具を付けた状態での外出しは、失敗する可能性があり、正しい避妊方法ではありません。
もし、避妊具を付けた上での外出しの方が避妊効果が高いのであれば、
避妊具の説明書に、そのように記載されているでしょう。

使用方法に書かれている通り、正しく避妊具を付けているのであれば、
中に出した方が、良いですよ。
    • good
    • 0

皆さん同様、まずは「妊娠検査薬」を使うのがよろしいかと思います。


ただあまり早いと結果が出にくいそうなので、しっかり説明書は読んで下さいね。

あと生理というのは人にもよりますが、不安定な人は多いです。
私自身、一時期は1ヶ月に3回あったり、逆に2~3ヶ月来ない・・・という事もありました。
体調や疲れ、ストレスでも周期は崩れます。
まず「妊娠検査薬」は簡単に使えますから、自己診断にはオススメです。
その結果次第で病院に行かれる事を勧めます。

usisanさんも不安だとは思いますが、それ以上に彼女の方が不安だと思います。
出来る限りのことはしてあげて下さいね。
そして子供がまだ欲しいのでなければ、きちんと避妊するのも男として大人としてのエチケットだと思いますよ。
ぜひ彼女を大事にしてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生理というのは本当に個人差のあるものなんですね。
だからこそ一概になんとも言えない…。
まずは検査薬から始めます。

僕も彼女の不安を理解することが大事ですよね。
実際体を痛めるのは男の僕ではありません。
しかしそんな気持ちで彼女に向き合ってしまわないよう心がけます。
自分自身、重要な事だと認識して彼女の傍にいることにします。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/31 02:33

一番は、病院に行くことでしょうけど、抵抗があるのならば、妊娠検査薬をドラックストアで購入して調べてみるのがいいと思います。


ただ、文章を読むと、性行為をしたときが、計算すると低温期(妊娠しやすい時期)であるため、少し心配です。
しかし、一方で風邪ぎみであるということですが、一般的に風邪薬を飲むと生理が遅れると言われています。(専門書で読んだわけではないのですが・・・)
しかも、ストレスなどで、遅れることもあります。

いずれにせよ、調べてもらうのが一番です。
こういうことは、早ければ早いほどいいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女がまだ怖いそうで検査には踏み切れていなかったのですが、
これからきちんと話をして、2人で検査薬を使ってみることにします。

風邪、ストレスも影響あるかもしれないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/31 02:29

妊娠検査薬は、薬局で安いものなら千円くらいで買えますので、どうぞお試しください。


尿を試験紙にかけるだけですので、簡単です。
どんな結果だったにせよ、ほぼ間違いはないです。
そして、不安定ということなので、一度試したら1週間ほどあけてもう一度試してください。
それで結果が同じなら、確定ということでよいと思います。

ストレスで生理が遅れることはありえます。
私の場合、はじまった生理が中々終わらないことがありました。

不安定な人に予定日は関係ありませんし、不安定でない人も多少遅れることはあります。
で、質問なのですが、あなた様はもし出来ていた場合、どうするのですか?
別れますか? 結婚を考えますか?

脅しとかではなく、彼女にはっきり「自分は逃げない」という意思表示をして欲しいのです。
しっかりと意思表示をして、彼女を安心させて欲しいです。
私も、妊娠したかも?と思ったとき、妊娠したときと似たような症状が出て、心配した彼に打ち明けたら「本当なら産んで欲しい。これから二人で考えていこう?」といわれました。
それで安心したら、症状はなくなり、数日後生理も着ました。
ですので、意思表示をして彼女を安心させてあげてください。
そしたら案外すんなり生理がくるかもしれません。

着床出血についてですが、こんなサイトがありました。
http://www.sutv.zaq.ne.jp/0527/chiyu/main/data1/ …
ご参考にどうぞ。

ただ、生理が不安定ということなので、絶対そう!とは言い切れないと思います。
私がそうなのですが、薄いものが2・3日出ることもあるし、トイレに行って、拭いたときに紙に付く程度のものが出たりと……いづれも妊娠していません。
なので、とりあえずは彼女が不安に思っているなら、精神安定からはじめたほうがいいかもしれません。

まぁ、避妊してなおかつ外に出したなら確率はかなり低いと思うのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は子供ができていても彼女と別れることは考えていません。
その後どうするかはまだ決めることはできません。
しかし彼女から逃げることはしません。

今子供が出来ていたら確かに困ります。
しかし避妊にできるだけの気を配っていて、その上のことならと
覚悟はしていました。

もっと彼女を安心させてあげられるよう自分の気持ちを伝えて
いこうと思います。

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/01/31 02:26

すみません。

再びNo1です。

>(避妊具をし、外で出した)

を読み落としていました。
だったら大丈夫かなと思いますが、やはり不安を取り除く意味で検査をおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!