dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコでタール1mgとかいいますが何に対して1mgなのでしょうか?
1本あたり、1cmあたり、1gあたりなどです。

今まで単純に1本あたりだと思っていたのですが
同じ種類でキングサイズと100'sがある場合
長さが違うのにタールが同じだと、味が違うということになります。

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

//たびたび じだいどりーむ//です。


 
 書き忘れいていましたね。僕の聞いた中では、
1本分の煙を冷やしてそこから取れるタールの量と解釈
していますが・・・。
    • good
    • 0

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトが参考になりますでしょうか?


==============================
●各国の動き●
 たばこ広告を段階的に減らし、2006年には全面禁止にすることを決めているEUだが、その欧州委員会は、たばこのパッケージに「喫煙が殺す」との警告文表示を義務づける規制案をまとめ、EUの閣僚理事会に出した模様。案では、包装上の一番目立つ位置に警告文を黒枠で囲んだ白地に大きな黒字で「SMOKING KILLS」と印刷するほか、甘味料や香料などの添加物表示も義務づけ、1本当たりのタール含有量の上限を12ミリグラムから10ミリグラムに下げ、ニコチンは1ミリグラムまでとし、煙のCO(一酸化炭素)も規制して10ミリグラムにする、というもの。
=================================
やはり、1本あたりではないでしょうか?

蛇足ですが、以下のようなサイトもあります。
http://www.chiba.med.or.jp/ippan/hitokuti/hito_t …
(タバコのお話)
http://www.netlaputa.ne.jp/~ryufuu/kinnen-a.htm
(14 タバコの煙)

ご参考まで。

参考URL:http://www.local.co.jp/news-drift/comment-pop.html

この回答への補足

回答ありがとうございます。
確かに1本あたりと書いてありますねぇ。
そうだとするとタール6mgの100'sをキングサイズの長さに切ったとき
6mg分のタールはないわけですから100'sとキングサイズは「長さが違うもの」
ではなくフィルターも味も違うものということになりますね。
残念ながらわたしにはそこまでわからないのですが。。。

できれば確証が欲しいのでもう少し待ってみます。

補足日時:2001/01/12 13:36
    • good
    • 0

// じだいどりーむ//です。



 何の自信もありませんが、確か、以下のように聞いたことがあります。

 タールとは、「モクサク」(?)と同じようなものと聞いたことがあります。
モクサクとは、炭を作るときに、木から出る煙を冷やし液体にしたものです。
いまでは、精製して、「お風呂に入れると効果的」などといって売っているのを
みました。

 さて、タバコの煙を冷やすと液体ができるらしいのですが、
その液体の中に、タールという成分が1ミリグラム含まれる・・・
のがタバコの1ミリだと、聞いた記憶があります。

 全然違っていたら、ごめんなさい。僕も、正確な事が気になっていたので、
他の方の回答の期待したいところです。
 

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そのたばこの煙は1本分なのでしょうかそれとも1リットルとか
決められた容積なのでしょうか。
#煙の容積というのもおかしいですが。

補足日時:2001/01/12 13:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!