

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
エルフォード社からノーマル1.5ンチアップのコイルのみ販売されていますが、下記の問題が生じます。
※リフトアップコイルとノーマルダンパーを組み合わせた場合、ストロークが足りないノーマルダンパーがオイルもれ等を起す可能性があります。
また、リフトアップをした場合に過大なキャンバー変化が起こる為、ピロアッパーマウントなどの装着が必要になってきます。
下記のURL(4WD通販ドットコム)で、エクス用のリフトアップに関する、商品が紹介されています。
エクス自体、リフトアップしても3センチほどでやめておいたほうが無難だと思います・・・。
作業ですが、一度もやったことがないのであれば、やめておいたほうがいいと思います。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/4wd-tuhan/index.html
No.3
- 回答日時:
エクストレイルのサスペンション形状が全てストラットになり
ますのでリフトアップする場合、コイルのみ交換した場合、
サスペンションが伸びきった時にショックアブソーバーが
抜ける可能性がありますのであまりお勧めできません。
4駆ショップにてサスペンションとショックアブソーバーの
セットがありますので一度チェックしてみて下さい。
アディクト
http://www.addict-jp.com/xtrail.htm
モトレージ
http://www.moto-rage.co.jp/product/partslist/nis …
尚、サスペンションにてリフトアップした場合、車の
アライメントが狂いますので調整する必要があります。
このアライメントが狂った場合、タイヤの片縁等の
弊害が起こります。従って、個人で作業するよりは
調整も含め、お店で取付けを行って下さい。
No.2
- 回答日時:
基本的にはボディとシャーシの間にリフトアップ用ブロックを挟む事になります。
リフト量によってどういった高さのブロックをチョイスするかを選ぶ事になりますが、
いずれにせよボディを持ち上げてブロックを挟む事になります。個人ではとても
できる作業ではありません。
http://4wdsuv.auto-g.jp/cat/1/8/30_0.html
No.1
- 回答日時:
車高は下げるのは簡単ですが、あげるのは至難の業になります。
なぜ車高を上げたいのかわかりませんが、スプリングの交換程度では車高はほとんど上がりません。
サスペンションごと交換しなければ車高は上がらないのですが・・・
なぜに車高を上げたいのでしょうか?
それによってアドバイスが変わってきますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車でガードレールに少し擦った...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
車を擦った時って気づく?
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
左の後輪が回転しません!!
-
フロントガラスの油膜
-
総排気量
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
ヘッドライトがつかない(球切...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
車台番号について。
-
左右で車高が違う理由について...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
軽自動車のエンジンについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報